コロナになり痰に血が混じるに該当するQ&A

検索結果:185 件

7歳男の子 インフルエンザ療養中の相談

person 10歳未満/男性 -

7歳の男の子なんですが、A型インフルエンザと診断され、自宅療養中に血痰?が出ました 心配なので写真と共にご相談させてください。 以下に経過をお書きします。 19日~20日に跨いだ深夜2:00頃 発熱(39・5度) 熱以外に症状なし 20日午後受診 検査にてインフルエンザA型の結果陽性/コロナ陰性 【処方】 イナビル レスブレン錠20mg カルボシステイン錠250mg オロパタジン2.5mg カロナール錠 体温(39・5度) 多少の咳 食欲なし 深夜に咳と共に嘔吐1回 21日 体温平熱に戻る 食欲あり 多少の咳と痰 22日 体温平熱 食欲あり この日から処方薬(イナビル以外)を飲み始める 23日 昼頃に少しだるそうで眠る、沢山の汗をかく 体温(37・7度) 食欲も元気もあり 多少の咳と血痰? ※本人から痰に血が混じるとの報告で気づく 痛みは訴えていません 以上になります 本人曰く 一昨日か昨日より血が出ていたとのこと 鼻水には血が混じらないとのこと それとインフルエンザの検査時に綿棒で鼻の奥を拭う検査でしたが綿棒に少し血がついていました 1番気になるのは血痰の原因です。 緊急性がありますか? また今後、留意すべき注意点をお教え下さい。

4人の医師が回答

繰り返す微熱、咳、痰(血痰)について

person 30代/女性 -

タイトルにもある症状(血痰は約1週間)が2週間以上続いています。 時系列でご説明すると、まず11月7日に2才の子どもが2回目のインフルワクチンをし、夜中に高熱を出してからそのほかの家族の不調が続くようになりました。 11月8日に今度は母親の私が発熱。37.6度。その後5日後ぐらいに再発熱。37.6度。 症状は、喉の痛み、鼻水、倦怠感、から咳と痰。インフルエンザにかかったかのような症状でした。インフルエンザのワクチンは10/17にしており、この頃自宅でのコロナ、インフルエンザの抗原検査は陰性だったので特に受診はしていません。 しばらく熱っぽさと咳と痰が続きましたが、2週間ほどで落ち着いていきました。 11月25日前後から痰に血が混じるようになり、この頃まだ乾いた咳も出ていました。血の色は鮮血〜赤茶色などさまざまで、量は多めのときもあれば少なめの時もありました。ここまでの血痰は初めてだったので11月28日に受診し、現在痰の検査結果待ちです。コロナとインフルエンザ、マイコプラズマは陰性でした。 11月30日、血痰が出なくなってきたと思っていたところ、12月1日の夕方から倦怠感が出てきて、夜発熱。夜中も寒気で起きたり、血混じり(赤茶色)の痰がずっと出ていました。 12月2日の今朝、まだ微熱。痰の色は時間が経つごとに茶色になっていきました。夕方また微熱、だるさがあります。 ちなみに夫は血痰以外、ずっと私と似たような体調不良が続いており、それに加えて胸の痛みもあるそうです。コロナインフル、マイコプラズマすべて陰性です。夫はレントゲンもとりましたが異常はなし。ただ血液検査の結果白血球の値が高いのと、炎症反応が3以上あるとのことでした。 現在、私自身妊娠17週目で、レントゲンは撮っておりません。考えられる病気が知りたいです。

6人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)