コロナの後遺症皮膚のかゆみに該当するQ&A

検索結果39 件

かゆみがひどくて困ってます

person 60代/女性 -

65歳の女性です。大腸癌で手術をした後、補助療法として抗がん剤治療を4 クール目でコロナに感染し、体調が悪くなり、脱毛も始まったので4クールで終了としました。治療内容はオキサリプラチンとカペシタビンの併用のcapox療法です。 その後しばらくしてかゆみが始まり、頭皮から全身がひどくかゆくなりました。かゆみは蕁麻疹とか湿疹とか、表面に目立つものはなく、とにかくかゆいのです。手術した病院の皮膚科でオロパタジン5mgを朝夕2錠ずつと通常の倍の処方をしてもらいましたが、1ヵ月以上経過してもあまり改善しません。最初は効果があったように思ったのですが、急激にひどいかゆみが襲ってきてたまらなくなる日が最近多くなってきました。医師に抗がん剤の影響かもしくはコロナの後遺症か原因を聞いてもわからないということです。医師の説明ではかゆみの多くが原因不明であり、現在の処方量は最大なのでこれ以上の手立ては無いので、このまま薬を継続して様子を見てほしいと言われました。 抗がん剤の副作用で足のしびれ、痛みもひどく脱毛もあるため、それにかゆみも加わり毎日生きる気力も失いそうです。 お聞きしたいのはまず原因が知りたいのですが、コロナの感染による後遺症でこのようなかゆみが出る事はあるのでしょうか?またこれ以上の手立て、例えば他の薬とか漢方薬とかは考えられないのでしょうか。ままこの治療を続けていて、いつか良くなる日が来るのかどうか不安です。何か良いアドバイスあればお願いいたします。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)