コロナウイルス 皮膚の病気・症状に該当するQ&A

検索結果:257 件

MIS-C(ミスシー)だったのではと心配です

person 10代/女性 - 解決済み

以前にも質問させて頂いたのですが カテゴリ違いだったようなので再度質問させて頂きます。 2月中旬頃、コロナに罹りその後4月中旬に発熱の後に発疹が出て、PCR検査陰性だったため解熱後皮膚科を受診していました。 発熱は一日のみでしたが39度ほどありました。 発疹は暑くなると出たりひいたり痒みのあるもので場所をかえつつ2週間近くありましたが、最終的にセレスタミンを一度服用したらあっさりと治りました。 皮膚科では中毒疹と言われ、塗り薬と飲み薬の服用のみで血液検査などはしていませんでした。 何かのウイルスが原因の蕁麻疹だったのだろうと思っていたのですが、報道でミスシーのことを知りもしかしてあれはそうだったのではないかと思い心配になっています。 ミスシーの報道をみて、コロナ感染から二度目の発熱までに2ヶ月経過していたこと、発熱は一度のみだったこと、消化器症状はなかったこと、口内には異常はなかったことから違うとは思いたいのですが… 今は何も無く過ごしておりますが、心臓にも影響がある病気とのことで今更ながら病院を受診したほうがいいのかと不安になっております。 もし2回目の発熱と発疹がミスシーであった場合、蕁麻疹の処方薬で治癒することはありますか? また心臓に影響がないか等、病院を受診する必要はありますでしょうか?

4人の医師が回答

尖圭コンジローマと診断されました

person 40代/女性 - 解決済み

本日、皮膚科で尖圭コンジローマと診断され液体窒素で焼く施術とワセリンを処方されました。ウイルス検査はしていません。 自分としては感染の経緯が全く不明です。 経過としては3ヶ月ほど前、左側小陰唇外側に2ミリほどの茶色いイボのようなものができ、軽い痒み。右側小陰唇にも小さなイボを発見、心配になり他にも確認すると小陰唇の内側の膣に近い粘膜の部分に小さなツブツブが集まって丸くなっているものも見つけました。この膣に近いところに関しては全く自覚症状はありません。どれも柔らかいです。 症状としては確かに尖圭コンジローマの説明とあっている部分が多いのですが、 主人としか経験が無い(最後は半年ほど前) 主人には症状がない 主人も他で感染するような事はしていない (これに関しては嘘をついているようには見えないのですが。。。身内の不幸がありずっとバタバタしていたり、その後はコロナ禍でずっと家にいますし。。。) 性行為以外の感染はまれとの事ですが、 産婦人科にも2年以上行ってない (器具などでの感染もありえない) 外のトイレでウォシュレットを使ったことがない 他にも手洗いうがいはいつも気をつけているし、当然汚れた手で陰部を触ったりする事はなかったです。 ◯ウイルス検査などできちんと調べてもらったほうがいいでしょうか?他に間違えられる病気などはないでしょうか? ◯コンジローマだったとして、診察してもらったのは外側だけなので、婦人科での内診も必要でしょうか? ◯パートナーである主人は全く症状がないのですが、主人も病院に行くべきですか? もちろん今の症状がきちんと治るまで性行為などはしないつもりです。この病気は除外していろいろとこちらで調べていたので驚いています。アドバイスよろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

糖尿病による皮膚の痒みでしょうか?

person 30代/女性 - 解決済み

2週間ほど前から乾燥したような痒みが夜寝る時に身体中で続いております。 特に膝の裏や足の付け根、腕の内側の痒みが強いです。 また脂漏性皮膚炎も悪化しているのか頭も痒みが普段より強いです。 花粉症なので初めは花粉で肌が荒れてるのかなと思っていたのでアレグラを飲んで様子を見ていたのですが、あまり効果がなく毎日なかなか寝つけません。 元々身体中に痒みを感じることがたまにあるのですがアレグラを飲むとおさまっていました。 また、1ヶ月半程前に低血糖の症状がたまに出るので血液検査をし血糖値が58と低かったので、さらにインスリンの検査をし、血糖値が90、インスリンが31.48でした。 エコーは問題なしでした。 主治医の先生がおっしゃるには生活習慣が悪いか、反応性低血糖ではないかとのことでした。 質問なのですが、反応性低血糖だったとして、そこから糖尿病になってしまって皮膚の痒みが出ている可能性はあるのでしょうか? ここ1ヶ月ほど息子の風邪やコロナウイルスの影響で運動不足なので悪化したのではないかと不安に思っております、、乱文で申し訳ないのですがご回答よろしくお願いします。

6人の医師が回答

リュウマチ・膠原病の可能性について

person 40代/男性 -

はじめまして。標題の件ご質問いたします。 1.持病 高尿酸血症、アルドステロン症、逆流性食道炎(胃カメラ実施済み) 2.経緯 本年、夏ごろより左胸・左肩が痛む。(動かした場合に痛むこと多し) 2週間前から、全身の痛み(指、右膝が特に強い)・痒み(ヒリヒリ感・皮膚に赤みが出て来た。) 定期診察時に主治医(アルドステロン症での受診)に相談。血液検査の際に膠原病の検査項目も追加。 昨日検査結果を聞きに行くも主治医コロナウイルス罹患の為、診療不可。再開は来年初めとの事。尚、処方箋入手の為、来院時に検査結果を見せてもらった。以下は検査結果。 <検査結果> ・白血球数:6190/ul ・CRP:0.05以下 ・MMP-3:78.1/ml ・抗核抗体抗体価、  HOMO型  SPECKLED型  NUCLEOLAR型  CENTRO型  PERI型  核模型  PCNA型  PCNA様型  GRANULAR型 全て40未満の表記  細胞質型(-) 皮膚は、更に悪化、先程皮膚科受診。赤みがあるとの事でメサデルム・ドイドソフトを処方。 現状、左胸・肩の痛みに加え。指、膝、肘の痛みも増してきてます。一昨日、昨日と微熱37.2程度。昨晩に平熱に戻るも本日また出てきている。 レイノー現象なるものは無し。四肢の腫れも見た目ではわかりません。 <以下ご質問です> 1)一週間前の受診時より症状強くなり不安です。来年の主治医の診療を待つべきか。 専門医の受診を行うべきか。 2)膠原病(リュウマチ)の検査ではよく実施するとのRF定量・抗CCP抗体は行っていないようなのですが、上記の検査結果では不十分でしょうか? 3)上記の症状・血液検査から膠原病やリュウマチはどの程度疑われるのか。 以上。ご教授頂きたく存じます。

6人の医師が回答

産後の関節リウマチは自然に治りますか?

person 30代/女性 - 解決済み

現在、産後7カ月です。 ここ1~2カ月、朝起きたときに両手、特に左手の指がこわばったような、動かしづらい違和感というか、しびれた後のような握力を入れづらい感覚があります。日中活動すると普通になってきますが、昼寝をすると寝起きにまた同じような状態になります。最近では日中も少し違和感がありますが、まだ細かい動作はできるレベルです。 それ以前(産後3カ月前後)は、寝起きで両腕全体の感覚が全くないほど痺れながら起きることが続いていました。きっと、産後の育児で腰や背中、肩首も凝っているので、そのせいかなと思っていました。現在は朝でも腕全体の痺れはないですが、筋肉痛のような関節の違和感はあります。 また、手の関節以外の症状でいうと、蕁麻疹が出るようになりました。特に1カ月前くらいが一番ひどく、最近は落ち着いてきましたが毎日ポツポツと全身あらゆるところに出ます。また、もともと首の後ろに乾癬があります。 ネットで調べると、寝起きの手のこわばりは関節リウマチの初期状況とのことで、また、産後は発症のリスクも高いと知りました。上記のように、乾癬があることから免疫系が原因の皮膚疾患もちなので、関節リウマチもあり得るかもと思っています。 しかし、病院にいきたいのですが、コロナウイルス蔓延のご時世、なかなか病院にいくのがこわくて相談しました。 この一連の腕のしびれや手のこわばり、もしかすると全身の凝りも含めて、関節リウマチが原因だった場合、ほうっておいて治る可能性はありますか? また、病院にいくなら、何の科に見てもらうべきでしょうか?リウマチ膠原病内科でしょうか? どれくらい急を要して病院にいくべきなのか、悩みます。よろしくお願いします。

4人の医師が回答

首元の息苦しさと慢性的な倦怠感があります

person 30代/女性 - 解決済み

39歳女性です。 ここ一カ月ほど首元の息苦しさと慢性的な倦怠感があります。 抗核抗体の異常値で膠原病や甲状腺の検査をしたことがあり問題なしという最終診断だったのですが、再検査をした方がよいとか、他に考えられる病気等についてアドバイスを頂けないでしょうか。 過去の経過は以下のとおりです。 2019年9月  急に抜け毛が増えたため皮膚科を受診  血液検査で以下の項目が範囲外という結果   亜鉛:70   抗核抗体(HOMO型):160倍以上(160以上は測定不可、HOMO型以外は正常) 2019年10月  抗核抗体が気になったため内科を受診  血液検査で以下の項目が範囲外という結果     LDL-C:163   抗核抗体(HOMO型):640倍(HOMO型以外は正常)  甲状腺機能の検査は問題なし   TSH:3.250   FT4:1.17   FT3:2.90  膠原病・リウマチ内科がある大学病院を紹介してもらった 2019年12月  紹介状を持って大学病院の膠原病・リウマチ内科を受診  胸部X線と100項目超の詳細な血液検査を行い、以下の項目が範囲外という結果だったが、膠原病ではないと診断された。   LDL-C:153   WBC:33   Hct:37.8   MCV:95.7   CH50:51   抗核抗体:160倍  継続的な通院が必要という話はなくそれ以降通院していない 2020年3月  一か月ほど微熱37.0~37.4℃が続いて首元の息苦しさと下痢もあったため新型コロナウイルスを心配して内科を受診  オキシメーターで異常なし、気のせいではと言われる その後症状は落ち着いたが、二週間ほど前から首元の息苦しさが再発 抜け毛は改善せず 宜しくお願い致します。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)