コロナウイルス 肺の病気・症状に該当するQ&A

検索結果:324 件

風邪症状寛解後も、気管支に違和感があり少し息苦しいです

person 40代/女性 -

 47歳女性です。  昨年12月上旬より微熱、頭痛、喉の痛みが続き10日程たっても症状が変わらなかったため病院を受診したところ、インフルエンザ及び新型コロナとも陰性で、「普通の風邪引いちゃったんでしょうね。」との診断でした。  そのうち治ると思い様子を見ていましたが、咳症状が酷くなり、咳に伴う腹痛(筋肉痛)と右肋骨辺りの痛みが年明け1月3日頃まで続きました。  その後、本日(1月12日)まで右肋骨辺りの痛みと気管支の違和感が続いています。  気管支の違和感の具体的自覚症状は、 ・喉からみぞおち辺りに掛けて、まるで乾燥してカラカラに干からびているような感覚 ・息を吸うときに少し息苦しい感覚 です。  長く咳症状の風邪が続いたことによる後遺症の何かであればそのうち治るかなとも思ったのですが、実は風邪症状で免疫力が低下しているタイミングで、腐らせてしまったバナナとじゃがいものカビを吸い込んでしまったため、気管支や肺でカビが増殖してこの違和感を引き起こしていたりして…と心配になりご相談させていただきました。 ・早急に病院を受診するべきか ・どのような病気の可能性があるか 以上の二点についてご回答をお願いいたします。  

3人の医師が回答

80才 肺がん疑いのPET検査結果について

person 70代以上/男性 -

80才父が1年前に慢性骨髄性白血病の慢性期と診断され、分子標的薬を服用。 副作用がひどく体調悪化の為、肺のCTを撮ったところ、肺がんなのか持病の非結核性抗酸菌症の判別をする為にPET検査を受けました。 結果は集積は認められないものの、結節はあり、肺の炎症とも説明はつく。 と、このようなグレーの診断がつきました。 7年前に大腸ガンになり、その時も肺CTで肺がん疑いの為PETを受けましたが、陰性。 又今回もひっかかり今回は、絶対陰性ともつかない診断がつきました。 白血病を患っている為、念のため細胞診を受けしばらくしてからの結果になりますが、PET検査は初期でもはっきり出るものですか? それとも、このように集積はしていないが初期の段階という事もありえますか? 又、12月頭にコロナに罹患しました。 肺がんの疑いという視点からはコロナは関係ないと主治医に言われたそうですが、非結核性を持っていてのコロナでも、CT上でのその影響があるかないかは、医師の方は判別がつくものなのでしょうか? ちなみに、肺以外は全て陰性でした。 そして、肺疾患に特有の症状は全く今のところはありません。 よろしくお願いします。

4人の医師が回答

75歳の父に息切れや立ちくらみや動悸があります

person 70代以上/男性 -

75歳の父に息切れや立ちくらみや動悸の症状があります。 10月の末か11月辺りから体調不良で眠れない、息切れがするなどがありました。 そのため、かかりつけの病院の通院中の腎臓内科を受診。 その時は胸か肺に水が溜まっているのが原因で、利尿剤で水を出す事になりました。 しかし、薬の飲み忘れなどで酷くなり一時は入院を勧められるほどでした。 しかし、薬の量を変えるなどでその水も減っていきました。 しかし、水は減るも息切れが治まらず、既往歴として心筋梗塞、心不全、急性心膜炎がある事も゙考慮してだと思いますが、循環器内科も受診になりました。 結果ら来月上旬にアイソトープの検査をしますが、ダメなら造影剤での検査なども言われています。 また、症状としては立ちくらみや動悸の症状もあります。 あまりにも息切れが酷く周りから心配されるほどになり、28日に時間外診療してもらいました。 結果、そこで狭心症の可能性を言われました。 何もしなければ息切れなどはましなようですが、しかし、今は何もしていなくても息切れがあるので普通ではないなと思っています。 そんな中、相談した知恵袋で貧血の可能性が出てきました。 腎臓の数値も悪く、将来、透析になる可能性も指摘されているため腎性貧血の可能性も言われました。 痛みはなくあるのは息切れと立ちくらみと動悸です。 可能性としてですが、狭心症や貧血以外の病気も考えた方がいいでしょうか? また、今の状態だと日常生活は制限されるでしょうか? 持病は、糖尿病と高血圧で、腎臓の数値も悪いです。 既往歴として心筋梗塞、心不全、肺炎を10年以上前に併発、インフルエンザを2015年、急性心膜炎を2017年、下肢静脈瘤を2019年、熱中症を2018年と2020年、肺炎を2020年、新生血管緑内障による手術を2022年、コロナを2023年どがあります。

4人の医師が回答

インフルエンザA型発症12日目解熱後10日目、治らない風邪症状

person 60代/女性 -

63歳女性です。(日頃運動習慣もあり、基礎疾患もなく元気な方だと思います) 12月10日夜から喉に違和感と倦怠感があり、翌朝発熱しました。 12月12日、インフルエンザA型に感染していることが判明、38度台の発熱がありましたがタミフル処方により翌朝には平熱に戻りました。しかし咳や鼻水は解熱してからの方がむしろ気になり始めた気がしていました。 仕事が溜まっていたので12月14日からテレワークで仕事を再開し、12月22日(昨日)久しぶりに会社に出勤したところ、昼過ぎから酷い頭痛を感じ始め、夜は頭痛、悪寒、倦怠感、咳がぶり返し、よく眠れませんでした。 本日37度丁度の発熱もあった為、再度受診し、再度検査しましたが、コロナ、インフル共に陰性でした。 喉も肺の音も酸素飽和度も心配する程の異常はないとの事で、先週も処方されたカロナール、メジコン、アンブロキソールの他、今回は新たにフロモックスを5日分処方されました。 インフル罹患は実は今回初めてなのですが、これまで風邪症状がこんなにスッキリ治らないのは初めてなので、少し不安になっています。これが俗に言う「風邪をこじらせた」というようなものなのでしょうか? 年末を控え、少しでも早く体調を回復させたく思い、注意点など些細なものでも構いませんのでアドバイス頂けると助かります。 なかなか断定は難しいとは思いますが、先生方のご賢察お待ちしております。

8人の医師が回答

26歳女 6日前から微熱が続く

person 20代/女性 -

26歳の女です。平熱は36.8度です。 12月12日に目の痛み(充血も)、くしゃみ、鼻水、最高37.6度の発熱があり、次の日に病院で検査を受けました。 インフルエンザの検査は陰性で、コロナはそこまで流行ってないし大丈夫だと思うと言われ、風邪だと思うとの事でカロナールを処方していただきました。 13日から薬を飲んでいるのですが、15日昼間37.4度、16日夜37.8度すぐに熱を測り直すと37.2度、17日夜37.6度、本日18日夜37.8度の発熱がありました。 良くないとは分かっておりましたが、本日仕事で会食があり、日本酒を半合ないくらい飲んでしまったのも原因かと思います…。朝11時にカロナール1錠飲んで、18時過ぎからお酒を飲みました。夜熱を測ったのは食事から3時間後です。 目の充血くしゃみ鼻水等はすぐ良くなりましたが、微熱のみ続きます。 だるいという感じも特に無く確かに体は温かいかな、というくらいです。 また、息苦しいかもしれないくらいの症状が少し前からあり、呼吸器科の病院で11月30日位に心電図やレントゲンや血液検査をしていただいたことがあります。その時は特に肺や甲状腺やHIVなど特に問題がなかったので、精神的なものだろうとの事でした。 カロナールを飲んでも熱が下がらないことが過去に無く、ネット検索をすると3日以上熱が下がらないのは癌やHIV等怖い病気があると書かれているものもあり、とても怖いです。 そこで質問なのですが 1 普通の風邪でカロナールを服用しても微熱が下がらないことはありますか? 2 この症状は風邪以外の何か病気が隠れていると思いますでしょうか? 3 11月30日の血液検査やレンドゲンが大丈夫だったからといって今の症状とは関係が無いとは言えないですか? 長くなってしまい申し訳ありません。 とても不安なので回答をいただけると嬉しいです。

3人の医師が回答

発熱、頭痛、むくみ、倦怠感

person 50代/男性 -

58歳男性です。 1週間前から下記のような症状が出ており、外出出来ない状況にあります。 以下の既往歴にあるような病気を経験していますので、 先日、かかりつけの総合病院の内科で血液検査、尿検査などをして診てもらいましたが、問題が見つからず、カロナールだけ処方されました。 来週、脳神経外科を予約しています。 ただ、仕事に行けないほどの状態であり、 これだけの症状が出ているのに原因がわからないことも不安です。 大きな病気が見つかってしまうのではないかと考えてしまいます。 下記のような状態であることを踏まえて、どのような病気が考えられるか、ご意見をいただけると嬉しいです。 <症状> ・強い頭痛 ・夜に発熱(38度くらい) ・目の充血 ・手のむくみ ・強い倦怠感 ・1週間前まで咳が続いていた <既往歴> 2019年 心筋梗塞 2022年8月 コロナ感染 →敗血症  2023年4月 胆嚢摘出 2023年9月 肝臓の胆石摘出 2023年10月 血尿が出て検査を受けるが、経過観察 2023年11月 肺のサルコイドーシスの疑いあり(経過観察中) <飲んでいる薬> ・バイアスピリン ・ランソプラゾール ・エナラプリルマレイン酸 ・ロスバスタチン ・プロペシア ・カロナール(頭痛、発熱時)

2人の医師が回答

マイコプラズマによる気管支炎について

person 10代/男性 - 解決済み

11歳の息子についてです。 3週間前にコロナに感染し、治ったかと思ったのも束の間、4日前に39.7度まで発熱しました。 街の小児科で発熱当日に検査し、溶連菌が陽性。 インフルとアデノウイルスは陰性でした。 アモキシリンとカロナールで治療していたものの、丸2日経っても39度から解熱せず、吐いたり呼吸困難になるほど咳が悪化。 大きな拠点病院で血液検査とレントゲン検査したところ、肺に影はなかったものの、気管支が白くなっていました。 CRPが2.67で高め。 総合的に、溶連菌だけでなくマイコプラズマにも感染しているのではないかとの診断です。 インフルも改めて検査しましたが陰性で、新たにクラリスとコラボシステイン、メジコンが追加処方されました。 そこから更に一日半経った今も、カロナールが切れると38.7度くらいまで熱が上がります。 食欲もあまりなく、とは言えおにぎりを2つくらいとアイスは何とか食べています。 そこで質問です。 ・マイコプラズマは熱と咳が長く続くこともあるようですが、再度病院にかかるとしたらどのような症状がどれくらい続く時でしょうか。耐性菌となったマイコプラズマの場合はクラリスが効かないこともあるとネットで見たので、抗生剤を変えて頂くなどのタイミングが知りたいです。 ・カロナールはとんぷくですが、熱が出る限り飲ませ続けてもいいものでしょうか ・1ヶ月も熱や咳が続くと、いくら指定伝染病ではないとは言え、登校を再開するタイミングが難しいです。どうしたらいいでしょうか。 教えていただけると幸いです。 どうぞよろしくお願いします。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)