コロナウイルス 頭の病気・神経の病気に該当するQ&A

検索結果:138 件

疾病恐怖症なのか、不安神経症なのか、自律神経失調症なのかとにかく不安です。

person 30代/男性 -

30代男性です、本年2月知人の結婚式に参列した後に、微熱が現れました。 その時は、新型コロナ感染症を疑い病院を受診したところ異常はなかったのですが、それ以降からか、唐突に咽頭の閉塞感を感じるようになり、自己診断で不安神経症用の漢方を飲んでいました。 旧来から気管支喘息を患っているので、新型コロナ感染には細かい注意を払っていますが、仕事柄不特定多数の方と接し、不安は絶えません。 更に、子供にうつしてはいけないという気持ちもあり、尚更神経質になりがちです。 そのような生活を半年程過ごしていましたが、最近は新型コロナより、自身が不安神経症なのではないかとか、自律神経失調症なのではないかとか、他の病気のことも頭から離れません。 自律神経失調症であれば、心疾患の要因ともなり得るでしょうし、少しの微熱や、痛みに敏感になってしまい吐き気がします。 コロナの影響で医療リソースが不十分なのか、病院に連絡しても診断までに1週間以上掛かり、不規則な仕事をしている状態では通院すらままなりません。 まずは健康を取り戻すことが第一だとは理解していますが、心療内科の知識を持った話を聞いてくれる人が欲しいです。

3人の医師が回答

脳神経 ヘルニア 痺れ 神経内科

person 30代/女性 -

妹なのですが、血圧の薬 アムロビシン?服用中です。 坐骨神経痛が何度もひどくなり リリカ、ロキソニンを 長期服用しておりました。 手足の痺れに悩まされ、 頭の後ろにもピキンという神経の痛みがあったので、 脳神経外科に行き MRIを二回やりましたが、異常なし 先日、コロナにもなり 自宅療養期間は終了しました。 体の右側や 右手の人差し指だけ 自分の指じゃないみたいと言います。 足も全体ではなく右側面だけ 痺れるようです。 右手の人差し指は パソコンによる腱鞘炎かなとも思ったのですが、 足にも出ているので 原因がわかりません。 私は遠方に住んでいますし コロナ禍なので会うこともできず 妹は一人暮らしなのですが、 不安で頭がおかしくなりそう。 ご飯も喉を通らないと言っていて 心配です。 坐骨神経痛で行った病院は MRI入って リリカとロキソニンの処方のみ 現在は痛みがないので飲んでいません。 脳神経外科は MRI入って異常なし であればあとは何が考えられるのでしょうか? 私的には神経内科に相談したほうがいいのかなとも思いますし、 心が不安で痺れが出ることとかありますか? 他に何の病気が考えられますか?

3人の医師が回答

右側頭部付け根から頬のあたりに痛みます

person 50代/女性 - 解決済み

いつからとは、はっきりしないのですが、およそ2、3週間くらい前からになると思うのですが、右側の頭の付け根が痛み、頭全体がヘルメットをかぶるような感じもあります。右側の耳から頬骨のあたりにつるような感じもあります。その頃からか、右側の二の腕のあたりに怠さと右側の臀部から足にかけてつっぱるような感じが気にするとある程度出ています。 コロナの影響で、運動不足で固まってるだけなのかとも思い、ウオーキングとかヨガなどもしてみたのですが、変わらず心配になって、以前から肩こりもあるので、先日近医の整形外科のクリニックに受診し、レントゲンで年齢の骨、狭いところがあるので神経痛が出てるかも…と詳しくはMRIをしてみるのも…と言われたけど、コロナの影響(総合病院に行って撮影するので)を考えて、内服と電気をして頂きました。電気をかけた翌日迄は、全体的に症状は改善楽になりました。 ただ足の事もあったので、全部右側に症状があります。頭の病気とかは、考えられないでしょうか? 時々気持ち悪くなったりもします。 どの科を受診するべきか。。悩んでいます。 上手く説明出来ず、すみませんが、よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)