コロナウイルス 糖尿病1型に該当するQ&A

検索結果:123 件

産後、境界型糖尿病と診断された。1時間値が異常に高い。

person 20代/女性 -

28歳女性です。 約3ヵ月前に出産をし、妊娠糖尿病と診断されました。 産後の診察で75g糖負荷試験を行い、 空腹時 96 30分値 189 60分値 216 120分値 142 Hb A1c 6.1 境界型糖尿病と診断されました。 診察では食生活に気をつけることと3ヵ月に1度血液検査を行うよう言われました。 帰宅後に調べる中で、1時間値が200を超えているのは非常に高い数値であり、その場合は糖尿病に移行しやすく、また、虚血性心疾患を発病しやすいと知ってしまいとても不安です。 産前は食生活に気をつけていましたが、産後は少し気が抜けてしまい、お菓子類を沢山食べてしまったり、食生活が乱れていた自覚はあります。そのせいか、肝機能も悪くなっており、特にALTが57ととても高く、それも不安です。(先生からは服薬や産後の影響の可能性も否定できないと言われましたが……) 早急に食生活は見直そうと思っています。 これらを踏まえて教えていただきたいことが4点ございます。 1→20代で境界型になってしまった場合、糖尿病に移行するのも早いのでしょうか。また、動脈硬化のリスクも高いのでしょうか。 (飲酒はたまに、喫煙はしていません) 2→境界型のまま、糖尿病に移行しなかったとしても、1時間値が高いままだと心疾患等を発症しやすくなってしまうのでしょうか。 3→1時間値を下げるためにはどうすれば良いのでしょうか。 4→元は身長の標準体重ぐらいでしたが、コロナ禍でだいぶ太ってしまいました。つわりで5kg減り、減ったとこからは15kg、産前の体重からは10kg程度増えましたが、産後は妊娠前の体重に戻ってはいます。(今のBMIは23です)コロナ禍になる前の元の体重に戻した方が健康的にも良いのでしょうか。 以上ご教授いただければと思います。

3人の医師が回答

7歳息子の血糖値が高い

person 30代/女性 -

3歳の頃から家での血糖測定で食後1時間の血糖値が200超えることが多々あり、今まで何度か病院に通ってきましたが、特に異常はないとゆう診断で、今に至ります。 3歳の頃に血液検査を受け、GAD抗体なども調べて頂き、GAD抗体は陰性でしたがcペプチドは0.67と低めの数値で、大きくなり筋肉などが、ついてくれば数値も上がってくるかもといわれ、気にしなくていいといわれそのまま7歳になりました。 10月くらいにコロナにかかり体調不良もかさなったせいか何気なく測った血糖値が3日程食後1時間がまた200を超えていて(空腹時や2時間後はさがります) さすがに心配になり、病院に相談をし、3日前にヘモグロビンa1cとcペプチド、血糖値を測定した結果、a1c5.8、血糖値85、cペプチド0.56とゆう数値で1ヶ月後に検査入院することになりましたが、心配でたまりません。 おとついからまた食後血糖値を測りましたが、おとついも昨日も1時間値も2時間も120代で3時間で100代に下がっていました。 本日も1時間116、1.5時間131、2時間121 4時間109でそこまで高くはありません。 食べる量なども全く減らしていません。 息子はどのような事が考えられますか? また3歳の頃のcペプチドの検査から今回の検査で0.1ほど下がったのは誤差の範囲ですか? それとも枯渇してきているのでしょうか? cペプチドを測ったのは朝食食べ始めた時間から4時間くらいで間2時間くらいに飴やチューイングガムを少し食べました。 朝の血糖値は100を超えることはなく、かなり糖質をとった日も1、2時間ともに120台だったりするのににヘモグロビンa1c5.8は高すぎる気がします 遺伝的に糖尿病になりやすいのは理解しているのですが、1型糖尿病を発症してしまうのでしょうか?

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)