コロナワクチン接種後鎖骨リンパが痛いに該当するQ&A

検索結果:14 件

コロナワクチン接種後の左鎖骨の上のしこり

person 30代/女性 -

5月19日夕方、コロナワクチン2回目の接種をしました。1度目は痛み等の副作用もなかったのですが2度目は接種した次の日の朝から接種部分に痛みがあり体もかなり倦怠感あり。昼過ぎから徐々に発熱し夜には38℃まで上がりました。左鎖骨にしこりがある事に気が付いたのは二度目の接種をした次の日の朝でそれから気になり観察をしていたところ昼過ぎにはパッと見てわかるほど大きくなっていました。その後、発熱した次第であります。しこり自体は3cm程までになり発熱した次の日には少し小さくなっていたのですがその日は首や肩を動かす度にしこりが動き鎖骨周辺に違和感がありました。発熱時等、リンパ節が腫れる事もあるのは知っていますしワクチンを接種し発熱した事が原因かと思いましたが鎖骨の上に見てわかるほどのしこりが出来ることは初めてで少し戸惑っております。 父は胃癌で胃を全摘しており姉は卵巣の腫瘍を摘出、他にも良性の腫瘍が腎臓や膵臓・白血病の疑いもあり入退院を繰り返しています。 ワクチン接種による副作用での発熱に伴う腫れなら良いのですがどうにも行く勇気が出ずこちらで質問をさせて頂きました。 宜しくお願いします。

5人の医師が回答

コロナワクチン接種の副反応と2回目接種のタイミングについて

person 50代/女性 -

基礎疾患の無い50代女性です。 8月8日にコロナワクチンの1回目の接種を終えました。 接種して2.3日目は腕に痛みが出ましたが、4日目あたりには薄らいで痛みは なくなりました。  ・5日目頃に接種した側の鎖骨あたりに違和感を感じて、鏡をみたところ鎖骨から   肩にかけてリンパ腺の腫れがありました。   酷い痛みではありませんが少しジンジンするような軽い痛みがありました。   1週間で腫れと痛みは消えましたが、これも副反応のひとつでしょうか。  ・また、身体のキツさやダルさを若干感じています。   酷いキツさではありませんが、それでも自分では最近少しバテてるな・・と   気になる状態です。   単純に疲れだと思って過ごしていましたが、思い起こせば接種後あたりから   感じており、これも副反応なのでしょうか。 それなりに副反応が出る体質のようにも考えてしまい、一般的に2回接種後の副反応が 強く出易いと言われていることが気になり、  ・2回目の接種をそのまま受けて良いか、  ・期間は3週間後の接種で良いか、  ・それとも少し間をあけて接種すれば副反応が軽減される可能性はあるのか・・ タイミングに悩んでいます。 宜しくお願いいたします。 【新型コロナウイルス(COVID-19)についての質問】

4人の医師が回答

複数のリンパの腫れがあります

person 20代/女性 -

22歳女性です。 顎の下に1つ、脇の下に2つ、鎖骨上に1つ複数のしこりが触れます。 顎の下は昨年の5月くらいに気づき、耳鼻科にてエコーを受けたところ正常リンパ節であるとお聞きしました。1cmあるかないかの大きさとなり、以前より少し小さくなったように感じます。 脇の下は8月、1回目のワクチン接種前に気づき、乳腺外科にてワクチン接種後の9月に受診し、エコーをしたところ、腫れは大きいものの2つとも正常リンパ節であるとお聞きしました。1つは大きいのですが、もう1つは小さく、大きさは気づいたときからあまり変わっていないように感じます。血液検査も、異常はありませんでした。 12月に再度エコーをしていただきましたが、腫れたまま残っているとお聞きしました。 鎖骨上についてですが、1週間ほど前に気づき、肩に近い場所、1cmを超えるかなくらいの大きさで、よく動くのですが、痛みがない、少し硬い、形も丸いように感じ、悪いものではないかと心配です。 2週間ほど前に、37.9度の発熱と寒気、筋肉痛の症状があったのですが1日で治りました。コロナを疑いましたが、コロナの検査はできておりません。デコルテや背中の肌が少し荒れていますが、それ以外の症状は特にありません。 週明けに受診しようとは思っておりますが、とても心配なのでこれらの経過から考えられることや、した方がよい検査などお伺いできれば幸いです。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)