コロナ味覚障害いつまでに該当するQ&A

検索結果:1,922 件

コロナ 味覚障害 嗅覚障害 倦怠感

person 30代/女性 -

いつもお世話になってます。 前回の質問へのご回答ありがとうございました。 娘がコロナ陽性確認した日 私も発熱、咳などの風邪症状があったので、コロナ陽性で違いないと思います。 金曜日 喉の違和感、イガイガ 土曜日 朝からダルさ微熱、夕方から本格的に38度後半の熱と咳 日曜日 引き続きひどい咳、喉痛、夜〜夜中39度の発熱 月曜日 朝からダルさ、1日通して37度〜38度(体感としては日曜日よりマシ) 昨日 1日通して36度台 今日 今のところ36度台 ピークは超えて、熱は下がり咳もなくなりましたが、月曜日あたりから 匂いが全く分からなくなり、昨日から味も変です。 また、 後頭部の重だるさと、倦怠感がひどいです。 シングルで看病しながらの療養(しかも私のピークに娘が元気になりまともに休んでいない)寝不足、普段からのひどい肩凝り。 色々重なってますが、 後遺症としての倦怠感なのか、 風邪の後だから仕方無いのか、、 これが続くと思うと不安です。 また、最近のコロナは嗅覚障害あまり無いというのを見て、 自分の鼻がおかしいのか不安です。 ダルさの原因はなんでしょうか? 一般的にいつ頃まで続きますか? また、対処法はありますか? そして、同様に嗅覚も一般的にいつまででしょうか? 何の匂いもせず、とても不安です。

10人の医師が回答

コロナではない味覚障害について

person 40代/男性 -

R5.9月に、突然味覚がなくなり、耳鼻科で、メコバラミン、漢方薬、ポラプレジンクを処方された後、8割位治ったかなと思ったR6.5末に、突然、味覚が悪化し、今度は改善の気配のないまま、現在に至ります。 大学病院で、唾液検査、ろ紙ディスク検査を受けたところ、甘味だけが分からない「解離性味覚障害」と診断されました。また、血液、尿検査も受けましたが、結果は、来月上旬になっています。 すべての味が分からない訳ではないのですが、濃い味の食品(濃いレバー等)に限定されている状態で、何を食べても味がなく、体重が5キロ程痩せてしまいました。 また、朝、分かった食材(ジュース )が、午後には分からなくなったり、昨日分かった食材(ジュース)が、次の日には分からなくなったり、はたまた、最初からまったく分からなかったり、前回みたいに味覚が快方に向かっている様子がありません。 R5.3月より、「うつ状態」になりミルタザピン、ワイパックス、酸化マグネシウム、睡眠薬を、また、「逆流性食道炎」で、R5.9月より、ネキシウムを飲んでいます。さらに、昨年から仕事が忙しく継続的に毎日ストレスを感じ続けています。 いつまで、この状態が続くのか…メンタル的にも、もう疲れ果て、限界に近づいている感じがします… そこで聞きたいのが、飲んでいる薬からの、薬剤性の味覚障害の可能性や、心因性の味覚障害の可能性の有無、ストレスが関係しているか、また、一生治らない可能性があるのか等、ご教示頂ければと思います。 

3人の医師が回答

コロナ感染後の嗅覚味覚障害について

person 40代/女性 -

初めて相談させていただきます。 11/24に発症とコロナ診断され、熱は1日半でおさまり、のども同様でした。 しかし、11/27から嗅覚がなくなり、まったくにおいが感じられません。 耳鼻科では点鼻薬(フルチカゾンフランカルボン)、飲み薬(クラリスロマイシン、カルボシステイン、ベタセレミン配合錠、オロパタジン、アデホスコーワ腸溶錠)を11/28に処方していただき服用しています。 丸2日飲んでいますが、まったく改善しません。 嗅覚刺激も良いと伺い、ラベンダーとミントの匂いを嗅ぐようにしていますが、全く匂わず、不安ばかりが増していきます。 少しでも匂えば、治るかな、と兆しが見えるかなと思いつつ、全く匂わなくて、闇の中にひとりでいるような気持ちになります。 子どもたちにも匂わないにおわないといつばかりになってしまいとてももうしわけないです。 におわないので、何も食べる気にもならず、不安で夜もなかなか寝られず眠りも浅くなってしまっています。 このままだったら残りの人生本当に辛くて、と考えるばかりで、それが本当に辛いです。 改善するものでしょうか、また、今できることはなにかありますでしょうか? すごく孤独な気持ちで本当に辛いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

6人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)