検索結果:1,639 件
1日目関節痛 3日目喉の激痛と発熱で受診コロナ陽性 5日目解熱 本日は8日目です。 喉が激痛が一向に治らず、咳の量も増えたので再受診したのですが そんなに早く良くならないといわれてしまいました。 きっともう少しの我慢なんでしょうけど。 質問です。 つばを飲むにも一苦労な状態です。このまま熱が上がらなければ 仕事復帰してもいいのでしょうか? 喉が痛い内は熱がまた上がると言うこともありますか? このまま復帰して他人に感染させたりしないか不安ですし 家族の食事もいつから作れるのか分かりません。 もう動いて良いのか、まだ油断できないのか…グレーな状態に感じます。 初めてコロナになったので様子がわからず困っています。
10人の医師が回答
30代女です。 元日から喉の痛みがあり、今、4日目ですが、声は枯れ、話すのも、唾を飲み込むのすら激痛です。 昨日から、痰も絡み出始めました。 しかし、4日間熱はなく平熱で、味覚と嗅覚はあります。 頭痛と体の痛み、悪寒は昨夜少しだけ感じましたが、食欲はあります。 扁桃腺は押すと少し痛いです。 会社でインフルエンザとコロナが流行っており、私もどちらかなのではと不安です。 喉の痛みだけで、インフルかコロナな可能性はありますか? 病院でどちらかの検査は必ずした方が良いでしょうか? 熱がない点が何故か分からず、扁桃炎か軽度な咽頭炎(ただの風邪)か、どちらかなのでしょうか? なお、近くの病院が正月で今はやっていなく、応急の対策や市販薬のおすすめがわかれば教えてください。
16人の医師が回答
57歳女性です。今週の木曜日にコロナの診断を初めて受けました。今日までの経過は 木曜日 39、5度の発熱、身体の痛みがあり、アセトアミノフェン200mgとカルボシステイン250mgを処方されました。アセトアミノフェンは発熱が辛い時、カルボシステインは朝夕の2回飲むように指示があり、指示通り服用しています。 金曜日 熱は高い時で38、5度、解熱剤服用後は37度くらいです。1日の中でさっきまで7度台だったのにまた8度5分に上がるという繰り返しです。痰と鼻水が出ました。 本日 今朝3時ごろ喉の痛みで目覚めたので、生姜でうがいをしました。唾を飲んでもさほど痛みは感じません。今朝は7度に下がっていましたが、先程8度8分だったので解熱剤を飲みました。今日は昨日ほどの鼻水は止まり、咳もほとんど出ません。酸素飽和度は96、心拍は71です。息苦しさはありません。喉の痛みも唾を飲んでも大丈夫です。血痰が初めて出ました。 過去に肺炎と腎盂腎炎を併発して入院したことがあります。またコロナ初年度のワクチンで重篤な副反応が出たので、ワクチンはその時に一回のみです。 教えていただきたいことは、 1 今日で3日目ですが、コロナというのはこのような経過を辿るのでしょうか。肺炎等の危険な兆候はこの経過にありますか。 2 解熱剤は8回分出ています。このような服用の仕方で良いのでしょうか。明日、お医者さんが休みなので、念のため家族にもらいに行ってもらおうかと思っていますが、これまでこんなに解熱剤を飲んだことがありません。熱を下げた方がいいと思い飲んでいます。 3 抗ウイルス薬を飲んだ方がいいのでしょうか。その際、副作用等について教えてください。 回復するのか心配です。 今後、突然症状が悪化したら…と不安で、しょちゅう熱を測っています。因みに今は8度です。
喉に痛みと発熱で病院に行ったらコロナ陽性と言われ直ぐその日にゾコーバを飲み始めました。今日で3日目の朝になりますが、ガラスの破片を飲み飲むような喉の痛みが有り、痛くて耐えられません。昨日の痛みはそこまで無かったので何倍も痛みが増しています。先程ゾコーバの3日目分は何とか飲み込みましたが、唾も飲み込むのもつらくてどうしたら良いでしょうか?5日分呑むまで耐えるしかない無いのでしょうか?救急車を呼んだ方が良いのでしょうか? 熱は37.1で39度台だった1日目より落ち着いてます。咳は有りません。 後はカロナール500遠毎食後呑んでます。 どうしたら痛みが取れるか教えてください。よろしくお願いします。
13人の医師が回答
お世話になります。 1月5日に喉の痛みを感じ、翌6日には唾も飲み込めない痛みと咳がはじまりました。翌日熱が37度5分になりましたがカロナールですぐに平熱に下がりました。自宅にあったコロナ抗原テストは陰性、インフルエンザかもと思い医者に行きましたが平熱のため様子を見ることになりました。木曜日から眠れないくらいの咳で、木曜日からは声が全くでません。喉の痛みも強いです。ルルアタック(咳)で3日過ごしましたが今日になって微熱になりました。 私の住む地域では年末からマイコプラズマ肺炎も流行っています。 家族や周りにはインフルエンザ、コロナ、マイコプラズマはいませんが、検査をうけたほうが良いでしょうか。 今までルルアタックCXを飲んでいましたが飲みきってしまい、さきほどルルアタックEX(喉の痛み)を1錠だけ飲みました(元も胃が弱いため市販薬には恐怖心があります)。 元々風邪ひとつひかない体で、コロナやインフルエンザにもかかったことはなく、こんなことは30年以上ぶりです。 熱は水曜日以降はずっと平熱、今夜は微熱です。食欲はあります。 マイコプラズマ肺炎やインフルエンザ等 感染性のものでしょうか。
4人の医師が回答
大晦日より発熱があり、1/2総合病院の発熱外来にてコロナに感染しているとの診断を受けました。 2日の朝起きる際に既に左耳の奥が腫れている感覚や熱っぽさ、唾や飲み物を飲むだけで激痛が走る感覚があり、受診時に耳の痛みが酷いと伝えましたが、コロナには対症療法しかないと言われカロナールのみ処方されました。 (コロナ自体は風邪症状と似ていて、熱が下がらない、鼻詰まり、喉痛み、咳です) 耳に関しては、症状が続くようであれば耳鼻咽喉科を受診するように言われましたが、現在耳の痛みで起きてしまい辛いです。 確かにカロナールを飲んでいるからか日中は耳の痛みを感じませんが、耳の状態を見ない限り抗生剤などの薬は処方出来ないのでしょうか。 昨日今日と薬が切れた明け方付近に起きてしまい、また明日もか。と考えると憂鬱になります。 耳を外から冷やすと良いとネットに記載があったので、保冷剤を使用していますが他に緩和する手立てはありますか?
8人の医師が回答
32歳女性です。 激しい喉の痛みが続き、中々痛みが引かないため心配になり相談させていただきます。 17日から、喉が痛くなり始めました。18日の明け方に発熱し37.6、喉はそこからさらに痛くなり始めつばを飲み込むだけでも覚悟しないと痛いくらい激しく痛みます。たまに緑色の痰が出ます。 18日の10時頃に耳鼻科を受診し、喉を診て頂いたところ溶連菌のような腫れではないということでした。わたしが心配していたこともあり、コロナ、インフルエンザ、溶連菌の検査を実施して頂いたところ全て陰性でした。 (発熱してから6時間くらい?だったので検査が早かったのかな…と心配になっております) また、主人のほうが私よりも先に症状がでており 主人は15日の夜から39.6度と高熱がでました。16日、同じ耳鼻科にてコロナ、インフルエンザの検査のみ行って頂いたところ同じく陰性でした。 主人は発熱してから14時間ほど経ってからの検査で陰性でした。また同じく耳鼻科で喉を診て頂いたときは溶連菌のような腫れではない…との診断結果でした。 わたしは18日から頂いた薬を飲み続けているのですが、喉の痛みがほとんど引かず、つばを飲み込むのにもとても辛い状況です。熱はわたしは高くて37.7くらいまでしか、薬を飲み始める前もでていませんでした。 主人は20日くらいから喉の痛みよりも激しい咳、声がかすれてほとんどでないような症状に変わってきています。 コロナでもインフルエンザでも、ないとなると この激しい喉の痛みとして考えられる菌などはどのようなものなのでしょうか? ネットで調べていたら、黄色ブドウ球菌や肺炎菌など出てきてこのまま痛みは引かないのかと不安になりご相談させて頂きました。 ご教授頂ければ幸いです。
15日起床時、若干喉痛みがありましたがその日は結局何もなし。ただの乾燥だったのかもしれません。 16日起床時、15日よりも少し強めの喉の痛みあり。これも今までな感じだとエアコンつけてたので、それの影響による乾燥だと思ってましたが、午後になると唾を飲み込むときに毎回ではないが、少し痛みあり。夜になると倦怠感、就寝時には発熱し始めました。 これはいつ発症になりますか? あと、なかなか熱も下がらず、解熱剤を毎食後飲んでるのですが、いつまで熱が続くものでしょうか?頭痛は最初は、ほんの少し継続したものではないですがありました。ただ生理と被ったので、それがコロナからなのかは不明です。くしゃみもそんなにありません。日常生活並み。 食欲は普通にありますが、いつもの量は食べれないくらい(むしろいつもの方が食べすぎてるので、これが普通の量かもしれない)。 自宅用の検査キットでコロナとわかりました。検査したのは17日です。 食事をちゃんと摂る、休養するというのはわかってますが、食事はできても、疲れてはないので寝れないというのが現状です。私の場合、コロナでなくても熱が続くと寝れなくなるんですよね。
7人の医師が回答
昨日、喉の違和感、つばを飲むと、風邪をひいたときのツンツンした感じと、全身の皮膚のピリピリ感というか、関節痛のような嫌な感じが続きました。その時の体温は36.8度、普段は低めなので、微熱の感覚です。 その後、本日18時ぐらいから熱が上がり、現在37.8度、逆に喉の違和感はなくなった感じです。 スポーツドリンクやアイスキャンディーやお菓子などを買って食べています。食欲はそれなりにはあります。 この状況、もう少し様子見てて大丈夫でしょうか? 手元にある薬は、カロナールと喉の痛み止めです。前回のコロナの時に購入したものが残っております。 前回のコロナとはまた違う感じで、インフルエンザの時とも違う感じでもあるのですが、どちらかと言うと軽い感じです。 コロナもインフルの時も足がだるくて眠れなくなったのですが、そういった症状はありません。このまま状態を見ていてよろしいでしょうか?アドバイスいただけましたら幸いです。よろしくお願いいたします。
6人の医師が回答
コロナ陽性になり、3日目ですが、喉の痛みが尋常じゃないぐらい酷いです。 ヘルパンギーナになったこともありますが、比じゃありません。 唾を飲み込むのすら、痛すぎて苦痛です。 段々酷くなっています。 痰も絡んできて、必死で吐き出すと、黄緑色の痰が出ます。 肺炎にならないかとても心配です。 痛くて、夜もぐっすり眠れません。 ロキソニンとトラネキサム酸は服用しています。 いつまで咽頭痛が続くのでしょうか? このような症状は普通なのですか? 現在、お盆休みで病院も開いておらず、不安が募ります。 いつまで続くのかや、改善策など教えて頂きたいです。 宜しくお願い致します。
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 1639
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー