コロナ喉の痛みいつまでに該当するQ&A

検索結果:10,000 件

コロナ 激しい喉の痛みで水分も取れない

person 30代/女性 -

9/10 発症0日目 喉の違和感があり、その日の晩には39度を超える発熱。同居家族がコロナ陽性となったため、コロナだろうなと思いながら市販薬(パイロンPL錠pro、ペラック、カロナール)で様子見。 9/11 発症1日目 日中は熱は下がるがカロナールのおかげ?夜になるとまた39度程の高熱に。 9/12 発症2日目 朝方目が覚めると喉が激痛。 39度前後の高熱→カロナール服用で38度近くまで下がるの繰り返し。喉の痛みが増す。痰も絡んでくる。症状が重くなっていることから病院受診。コロナ陽性確定。 病院で処方された、トラネキサム酸、カルボシステイン、カロナールを服用。カロナールで喉の痛みは変わらなかったのでロキソニンに変更。 現在、薬のおかげは熱は下がりましたが、喉の痛みは増すばかりでお粥はもちろん、ゼリー飲料も水分もほぼ飲めない状態です。空腹感はあるのに口からものを食べることができません。唾を飲み込むのも辛いので吐き出しています。たまに急に吐き気がして嘔吐しますが吐くものもなく何も出てきません。横になっても喉の痛みなのか、痰が詰まりそうになるのか急に飛び起きて戻しそうになります。 初めてのコロナ感染で、想像以上に辛く不安です。眠いけど、このまま眠れたとしても痰で窒息してしまうのではないか、肺炎になってしまうのではないかなどと怖くて眠るのも怖いです。このままでは水分も取れず脱水症状になってしまうのではという心配もあります。 9/12に一度病院にかかりましたが、本日9/13再度病院にかかるべきでしょうか。入院して、点滴など治療を行ってもらうことは可能でしょうか。またその場合、一度かかった病院に症状が悪化していることを伝えて、入院希望で大きな病院を紹介してほしいなどと伝えれば良いでしょうか? それとも、このような状況で入院治療などは難しいのでしょうか… よろしくお願いいたします。

7人の医師が回答

妊娠中のコロナ、喉の痛みについて

person 30代/女性 - 解決済み

現在妊娠中、19週です。 昨日の朝コロナ陽性となりました。 27日の夕方から喉の痛みがあり、28日の早朝に痛みがひどくなり、熱が少し出て体が全身痛くなり熱が上がっていくと思い朝に受診。 インフル、コロナ共に陰性で、サワシリンとカロナールでの様子見になりました。 熱が更に出たらまた月曜に受診とのことでした。 病院から帰宅したのち、熱が出て上がり下りを繰り返すもMAX37.5くらいで、29日からは熱は下がりましたが喉の痛みが激痛でせきが増えたため、30日の朝再度受診し、コロナ陽性でした。 サワシリンは中止で、アズノールのうがい薬とカロナール、トローチの処方でした。 ただ、喉の痛みが全く改善せず、何もしていなくてもずっとかなり痛く、飲み込むと更に激痛です。 咳が出ることもあり余計痛いです。 夜も痛みで起きてちゃんと寝れません。 質問 このままカロナールとうがい薬、トローチのみで喉の痛みは改善するのでしょうか。 土曜から毎日カロナールを飲んでいます。 妊娠中に影響のない薬とはいえ、まだしばらく飲み続けることを考えると、何日もこんなに飲み続けて子供に影響はないのでしょうか。 よろしくお願い致します。

6人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)