コロナ喉の痛み血痰に該当するQ&A

検索結果:84 件

不明な喉の痛みの後、血痰

person 40代/女性 -

5日前の朝に喉の痛みが生じ、夜には激痛になりました。 痛い箇所は扁桃腺ではなく喉の上側から始まり喉の奥まで広がり焼けるようなヒリヒリした酷い痛みです。夜の激痛と同時くらいに突然のくしゃみ・鼻水・上あごのかゆみなど花粉症の酷い時の症状が発症しました。3日目にはこれらはすべて緩和されたのでもう治るだろうと思っていましたが、本日5日目の朝にまた喉に軽い痛みがあり、直りかけていた声がまたしゃがれました。そして血痰が昨日今日と何度か出ています。熱・倦怠感・頭痛などは一切なく一時的なアレルギー症状なのかと思ってましたが血痰なんてアレルギーで出るのでしょうか? 現在鼻は詰まっているのですが風邪の時の鼻水というよりは花粉症の時の鼻水に性質が似ているのでウイルスに感染したという感じもないのです。念のためにコロナ検査キットを2回試しましたが陰性でした。体調はとても良く食欲もあります。 1.アレルギーで喉が激痛になることはあるのでしょうか 2.熱など無くても肺炎やインフルなどのウイルス性の場合もありますか? 3.血痰は危険なものでしょうか アドバイスいただければ嬉しいです。

6人の医師が回答

発熱後、色のついた痰、血痰、胸痛が続く

person 30代/女性 -

39歳です。 11月21日 喉の痛みを感じ、すぐに39度の発熱 緑色の痰が大量にでる。 関節痛。 11月22日 病院へ行き、インフルエンザ、コロナ陰性。 ロキソニン、トラネキサム酸、抗生物質を処方される。 11月23日 朝、血痰。鼻水にも血が混ざる。緑色の硬めの痰、頭痛。夜には平熱。 11月24日 夕方から喉の痛み急に悪化。 11月26日 喉の痛みなし 鼻詰まり 咳 11月27日 声出しにくくなる 咳 この後も咳が続き、胸が痛くなりました。 よく咳が出ると胸が痛くなるのですが、いつもは咳が治れば胸の痛みもよくなっていました。 今回は咳が治ってからしばらく経つのにまだ痛いまま。 さらに朝、毎日ではないのですが血痰。昼間もたまに色付きの痰が出ます。 1ヶ月以上続いています。 室内は乾燥していますが、乾燥だけで色付きの痰は出ないですよね。 胸の痛みと痰が続くようなら、お正月休みが終わったら病院に行こうと思っていたら、昨日また喉の痛みがあり、関節痛と、少し減っていた痰がまた増えてしまいました。 血痰(朝)と緑色の痰です。 今回は熱はありません。 これは風邪をこじらせているのでしょうか。別な病気の可能性があるのでしょうか。 抗生物質を飲むとすぐにお腹を下すため、辛すぎて途中で飲むのをやめてしまいました。それも原因になっているのでしょうか。 よろしくお願いします。

5人の医師が回答

繰り返す微熱、咳、痰(血痰)について

person 30代/女性 -

タイトルにもある症状(血痰は約1週間)が2週間以上続いています。 時系列でご説明すると、まず11月7日に2才の子どもが2回目のインフルワクチンをし、夜中に高熱を出してからそのほかの家族の不調が続くようになりました。 11月8日に今度は母親の私が発熱。37.6度。その後5日後ぐらいに再発熱。37.6度。 症状は、喉の痛み、鼻水、倦怠感、から咳と痰。インフルエンザにかかったかのような症状でした。インフルエンザのワクチンは10/17にしており、この頃自宅でのコロナ、インフルエンザの抗原検査は陰性だったので特に受診はしていません。 しばらく熱っぽさと咳と痰が続きましたが、2週間ほどで落ち着いていきました。 11月25日前後から痰に血が混じるようになり、この頃まだ乾いた咳も出ていました。血の色は鮮血〜赤茶色などさまざまで、量は多めのときもあれば少なめの時もありました。ここまでの血痰は初めてだったので11月28日に受診し、現在痰の検査結果待ちです。コロナとインフルエンザ、マイコプラズマは陰性でした。 11月30日、血痰が出なくなってきたと思っていたところ、12月1日の夕方から倦怠感が出てきて、夜発熱。夜中も寒気で起きたり、血混じり(赤茶色)の痰がずっと出ていました。 12月2日の今朝、まだ微熱。痰の色は時間が経つごとに茶色になっていきました。夕方また微熱、だるさがあります。 ちなみに夫は血痰以外、ずっと私と似たような体調不良が続いており、それに加えて胸の痛みもあるそうです。コロナインフル、マイコプラズマすべて陰性です。夫はレントゲンもとりましたが異常はなし。ただ血液検査の結果白血球の値が高いのと、炎症反応が3以上あるとのことでした。 現在、私自身妊娠17週目で、レントゲンは撮っておりません。考えられる病気が知りたいです。

6人の医師が回答

コロナ感染後の気になる症状について

person 10代/男性 -

11歳の子供が2月8日に目の充血、発熱、下痢、のどの痛みがあり、10日に病院で検査をしたところコロナ陽性と診断されました。今は通常の生活にもどりましたが、未だにまだ痰の絡んだ咳と軟便が続いています。便は一日一回で時々出ないときもありますが、ミヤBMを飲んではいますがなかなかよくなりません。やはりコロナの影響でしょうか。 MIS-Cも心配ですが、熱がなければ今は心配はいらないでしょうか。 またコロナに感染してからたまに痰が絡んだ咳が続いており、回数も少ないのですが、鼻水はないのですが、16日に突然ブルーベリージャムのような赤紫の血痰が出て、連続3回でました(写真の痰は2回目に出たものですが1回目はもっと多く出ました)。次の日も一度出たのですが、それからは落ち着いています。特に鼻血もないのですが、血痰は止まれば問題ないでしょうか。ちなみに今は緑色の痰が出ていますが、緑の痰はずいぶん前から続いており、昨年も小児科で抗生剤を何度か出してもらいましたが改善されず今に至っています。長期的に緑の痰が出ている場合は、小児科で抗生剤を頂くより、耳鼻科へ行きしっかり見てもらった方がいいでしょうか。 どうぞよろしくお願い致します。

6人の医師が回答

57歳 女性 初めてのコロナ罹患、経経過などについて

person 50代/女性 - 解決済み

57歳女性です。今週の木曜日にコロナの診断を初めて受けました。今日までの経過は 木曜日   39、5度の発熱、身体の痛みがあり、アセトアミノフェン200mgとカルボシステイン250mgを処方されました。アセトアミノフェンは発熱が辛い時、カルボシステインは朝夕の2回飲むように指示があり、指示通り服用しています。 金曜日   熱は高い時で38、5度、解熱剤服用後は37度くらいです。1日の中でさっきまで7度台だったのにまた8度5分に上がるという繰り返しです。痰と鼻水が出ました。 本日    今朝3時ごろ喉の痛みで目覚めたので、生姜でうがいをしました。唾を飲んでもさほど痛みは感じません。今朝は7度に下がっていましたが、先程8度8分だったので解熱剤を飲みました。今日は昨日ほどの鼻水は止まり、咳もほとんど出ません。酸素飽和度は96、心拍は71です。息苦しさはありません。喉の痛みも唾を飲んでも大丈夫です。血痰が初めて出ました。 過去に肺炎と腎盂腎炎を併発して入院したことがあります。またコロナ初年度のワクチンで重篤な副反応が出たので、ワクチンはその時に一回のみです。 教えていただきたいことは、 1 今日で3日目ですが、コロナというのはこのような経過を辿るのでしょうか。肺炎等の危険な兆候はこの経過にありますか。 2 解熱剤は8回分出ています。このような服用の仕方で良いのでしょうか。明日、お医者さんが休みなので、念のため家族にもらいに行ってもらおうかと思っていますが、これまでこんなに解熱剤を飲んだことがありません。熱を下げた方がいいと思い飲んでいます。 3 抗ウイルス薬を飲んだ方がいいのでしょうか。その際、副作用等について教えてください。 回復するのか心配です。 今後、突然症状が悪化したら…と不安で、しょちゅう熱を測っています。因みに今は8度です。

10人の医師が回答

コロナ陽性3日目。熱あります。動悸もあります。

person 40代/女性 -

41歳女性です。 肥満体質です。 コロナは3回目です。 はじめてコロナ陽性なった時は重症化リスク当てはまる←肥満。パキロビット処方です。 2回目は同じ病院受診←処方なし。旦那のカロナール使って良いと言われました。2日くらい治りました。 今は3回目です。30日から発熱今日は3日目。受診してません。 ⚫︎経過⚫︎ 26日喉イガイガ 30日 脈飛ぶ。熱38.6度動夜カロナール飲みました。咳たくさん。痰絡み血痰も。 31日 脈飛ぶ治り。朝36.8度 昼37.7度から38度また37.5度 咳よくなり。痰あり。鼻水始まりました。 今日 朝36.8度 症状軽くなり。買い物のためマスク着用して寒い雨の日スーパーに行きましたら疲れて寒気になり 不安も増えて 熱37.7度になりました。脈また飛ぶようになりました。鼻水はたくさん出てます。痰は少し。咳はあんまりないです。 胸痛み息苦しいさなどありません。 ⚫︎質問⚫︎ 1。この3回目のコロナは受診してません。急ぎ受診必要でしょうか?今日は土曜日夕方です。急ぎなしでしたら平日に行きます。 2。重症化でしょうか? 指挟む酸素は99%脈100 ←31日脈120 3。自宅処置出来たら教えてください。 心配です。アドバイスよろしくお願いします

10人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)