コロナ完治後発熱腹痛に該当するQ&A

検索結果12 件

先週の11月1日日曜日から突然の倦怠感があり継続中

person 30代/女性 -

先週の日曜日から突然の倦怠感があり、今では半分程度和らぎましたがまだ若干倦怠感や筋肉痛、疲れやだるさ、眠気があります。10月31日友人と夕飯(久しぶりに少し歩いた)→翌日1日日曜日朝より倦怠感で起きれず、頭痛も有り、普段している家事は全くできず(前日お酒を飲み、移動も徒歩だった為二日酔いと思っていた、ちなみにお酒はいつもより少なめしか飲んでいないし、普段酒を飲んでも二日酔いになることはない)翌日2日も同様。インフルエンザの時のようなだるさ、午前中仕事できず。それ以降徐々に和らいではいますが、朝もスッキリ起きれず夜も眠くなるのが早く、かつ夕方以降〜倦怠感や怠さが来ます。また今は食事をした後は少し気分が悪いです。今まで経験したことのない倦怠感だった為、コロナ相談の電話もした程。(念の為病院へと言われましたが、自分ではただの疲れやストレスではないかと思い行っていない、発熱や咳なし、4週間前に酷い咽頭痛はあったが自然治癒した) 改めて自分では、仕事が忙しくそのストレスや疲れからか、排卵日が近かった為かと思うが、まだ若干倦怠感は続いている為病院に行くべきか悩んでいます。 とにかく今までに経験したことのない倦怠感とその倦怠感が持続。というのは今までなく、気になる症状の為アドバイスを頂ければと思います。 以前は8時間寝てもスッキリ起きれていたのが今は起きれません。 ※他気になる症状 肌荒れ、手足の筋肉痛みたいな怠さ、 肩こり、眠気、抜け毛、腹痛、吐き気

4人の医師が回答

1か月体調不良が続いてますが予防接種は可能ですか

person 20代/男性 - 解決済み

海外渡航の予定があり予防接種の準備しているが体調不良が続いています  コロナの疑いも拭いきれませんが渡航歴なし濃厚接触者もいません 次の予防接種の予定があり悩んでいます  3/31に黄熱病の予防接種を予約済み    下痢の症状が治まって2週間目だが咳症状があり薬服用中の場合接種可能か  2月の症状は予防接種の副反応なのか    今後の予防接種は大丈夫なのか 2/13 A型、B型肝炎、狂犬病 接種 2/20 狂犬病、不活化ポリオ 接種 2/23 倦怠感と咳が強めに出始める 2/25 微熱(37.4℃)、手足、腹部、背中に蕁麻疹(3日程続く) 2/27 平熱に戻り、咳は手持ちのモンテルカスト錠とツロブテロールテープで軽減し    自然治癒 3/10 昼頃から倦怠感、からだの火照り、下腹部痛、水溶性の下痢の症状あり    夕方37.4℃ 夜中39.5℃の発熱 3/11 朝方も39.2℃ A病院でインフルの検査をうけ結果は陰性    (20秒の予測体温計で布団の中で計測したため熱がこもり39℃以上だったかも)    昼に受診した時には体温は37.1℃ その後も微熱程度    下痢の症状と下腹部痛が強く上気道の症状が無かった為、胃腸風邪の診断    ミヤBMを処方される 3/13 熱は平熱に戻るが下痢は続く 時々腹痛 3/17 平熱維持 下痢の症状無くなり便の状態も普通に落ち着く、が、咳が少し出始める 3/20 咳き込みが続き気になる 喉がかゆい感じ,少し痰が引っかかる    モンテルカストで症状は軽減 3/21 B病院受診 胸部レントゲンを撮る 肺炎の炎症は見られず    もともと自覚症状のある季節の変わり目に咳き込む症状かもしれないとの診断    モンテルカスト錠、フルティフォーム125エゾールを処方

9人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)