コロナ後咳止め漢方に該当するQ&A

検索結果:50 件

この症状はコロナですか

person 40代/男性 -

教えて下さい、2月の終わり頃に少し咳が出始めたのですがすぐに治るだろうと薬も飲まずに放置してました。その後3月の終わり頃になってもま咳が収まらないので病院の方受診しました。先生には喉が少し赤いので抗生物質と風邪薬1週間分を処方してもらいました。その薬を飲んでだいぶ咳の方は治ったのですがまだ咳は出るので薬局に行き咳止めと喉の赤みをとる漢方薬を飲んでいます。今現在になっても咳や喉の赤みは完全に治らないのですがこの症状はコロナに感染しているからでしょうか、もし感染していたら周りの人にうつしてしまうと思い怖いです。先生方教えて下さい! ちなみに咳が出始めから体温は朝と夜測っていますが36.7分とかぐらいで熱は1度も上がってません、暖かくすると咳はほとんど出ません、寒い時でも咳込むほどの咳はありません、下痢などもありません、喉は赤いけど痛みはありません、家族や職場の人達も何か症状が出た人もいません(マスクや手洗いは買い物に行く時は必ず着用してます)私はコロナに感染したのでしょうか教えて下さい。たまに食道あたりがチクチク?キリキリ?変な違和感は少しあったりします。ちなみに海外や人混みなどは一切行ってないです、よろしくお願いします。

7人の医師が回答

コロナ明け14日目で舌のピリピリ症状がとれない

person 50代/男性 - 解決済み

54歳(男)8月28日にコロナに罹患しました 症状は高熱と激しい咳に悩まされました。 3日程で熱は平熱になりましたが、咳には悩まされました 食欲もありませんでしたが、1週間明けた位から 食欲もでできて食事をしました すると、苦くて食べれないのです 嗅覚症状もあったかも しれませんがあまり気になりませんでした コロナ自宅療養が明けて職場復帰しましたが 激しい倦怠感に悩まされました 呼吸器科でレントゲンと血液検査をしましたが 異常なく、肺炎所見もありませんでした。 ただ、咳と倦怠感があったので咳止めと漢方 六君子湯と補中益気湯を服用するようになりました おかげさまで咳はほとんど止まりました 倦怠感はありますがだいぶ楽になりました まだしんどいですけどね 気になるのはこの舌です。舌がヒリヒリするんです 味覚障害とコロナは関係がありますが 舌のヒリヒリ感は関係ないですよね 食事をするとまだ苦いという感じはあります 初めのころは咳が止まらなかったので飴を大量に舐めて いたことが原因と思いますが、今はほとんど舐めてません 先日、耳鼻咽喉科で3件問い合わせるとまだコロナ明けなので 受診を控えて欲しいと言われ病院にはいけずじまいです。 舌を見ると異常な所見は私の舌には見受けれません 精神的なものかなと思うのです。私は、舌痛症で異常所見ないのに 何度も耳鼻咽喉科にかかった過去があるのです 食事前も食事後も舌のヒリヒリが続いてます。ただ寝てるときは ありません。コロナで味覚障害はあっても舌のヒリヒリ感はありません 病院も見てくれず困ってます 宜しくお願い致します 【新型コロナウイルス(COVID-19)についての質問】

7人の医師が回答

妊娠初期なのに風邪をひきました

person 30代/女性 - 解決済み

あけましておめでとうございます。 年明け早々にすいません。 妊娠10週目になりました。 12月29日の夕方から発熱(37.7℃)し、30日に総合病院の救急外来を受診しました。 コロナとインフルエンザは陰性でした。 熱は37℃前後で咳がひどかったのですが、妊娠初期ということで薬の処方はできないと言われ、そのまま帰宅しました。 帰宅後、茶色いおりものが出たのでかかりつけの産婦人科に電話し、診てもらえるとのことだったので受診し、切迫流産で1週間の安静指示とダクチルをもらって帰りました。 夜になると咳が悪化し、咳で起きてしまいあまり眠れませんでした。お腹の赤ちゃんのことがとても心配になり、翌朝(31日)また当番医の産婦人科に電話して受診しました。そこで咳止めの漢方をもらい飲んでいますが全く効きません。 1.今は時間問わず常にひどい咳が出ている状態です。なんとか咳を減らす方法はないでしょうか? こまめに水を飲む、加湿する、飴をなめるというのはやっていますがあまり効きません。 2.切迫流産になっているのに、何日も1日中咳をしていてお腹の赤ちゃんに影響がないか心配です。調べると「通常の風邪の咳では影響しない」というのを見ましたが、通常の風邪の咳、というのがよくわかりません。 3.市販薬でもいいので、妊娠初期でも飲める咳止め薬があれば教えていただきたいです。 長々とすいません。 よろしくお願いします。

3人の医師が回答

30代後半 喉の違和感、気管支炎、凝り

person 30代/女性 -

今年春から元々アレルギー鼻炎持ちなのですが、放置したせいでか、副鼻腔炎か何かおきているんだとおもいます。 それで、チクナインなど飲みながら過ごし背中が凝るようになり、たまに息苦しさもあり、夏に、逆流性胃腸炎で薬を飲んだが効果を感じず、漢方と色々と試しているうちに、今月初めにやはり喉がまた腫れたような痒みもでたので、耳鼻科でアレルギーの薬ビラノア錠モンテルカスト錠ネキシウムカプセル、アズノールうがい薬が出て、 次の日、風邪がうつったのか、悪化して緑色の鼻水や痰になりました。 それから、咳がひどくなり、耳鼻科でムコダイン、メジコン、シムビコートタービュベイラー吸入器をもらいました。 効果を感じたのは吸入器だけな気がします。 その2日後に唇が腫れ顔がしびれたかんじ皮膚科に行きました、これもまたアレルギーとのことで追加でポララミン錠をもらい2日後には腫れが収まりました。 咳がまだ続くので耳鼻科で咳止めだけ変更でフスコデを飲みました かなり眠気があります、吸入器とフスコデは効いてる気はしますが、アレルギーの薬はよくわかりません胃痛で今は飲んでません。 まだ、喉がこそばくなり、突発的に咳こんだり、空気が出にくい咳がでます、狭くなり腫れているのでしょうか?ケンケンというようなかんじです。 気管支炎ですか?これは何ですか?薬だけが増えて様子を見るの繰り返しです。 咳と気管支炎か喉や胸の炎症みたいな水っぽい鼻水もでますし、喉に落ちる感覚もあります、食後、なんだか絡みやすく咳もです。漢方の小青竜湯とか合うかなとか思うんですが、それか、漢方専門は、どうなんですか?毎年、季節の変わり目に風邪をひきます。同じ薬でただ経過待ち、耳鼻科の処置もコロナで制限され、治療もなく薬をもらいに行ってるだけな気がします。 何の薬が効いてるのか、何かわからないまま飲み続けて治るもんなんですかね?

4人の医師が回答

首のリンパの痛みと止まない咳

person 20代/女性 -

23歳の娘に関してです。 2週間前くらいに喉の痛みと38度台の熱があり、コロナ検査は陰性でした。 その後、3日後くらいに熱は下がったのですが、喉仏あたりの違和感と痛み、プラス咳がありました。 痛みは治まってきたようでしたが、咳が収まらず、今日あたりは徐々に咳の回数が 酷くなっています。 右側の首のしこりと若干の痛みもあるみたいです。 熱があったときは、耳鼻科でコロナ検査をし、解熱剤をもらい、咳が続くので、 呼吸器内科を受診(10日くらい前)その時は、呼吸もゼーゼーしてないし、ということで、漢方を処方されたみたいです。 これで酷くなるようならまた来てくださいということでした。 日増しに酷く、昨日受診をし、胸のレントゲンと血液検査をしたそうです。 個人的には、耳鼻科の評判の良い病院で診てもらったほうが・・・・と、思ってしまいます。 喉の奥なども検査しないものなのでしょうか?と、不満な気持ちになってしまいます。 今は夜中の1時過ぎですが、咳がひどくて眠れない様子です。 胸のレントゲンでは問題ないらしいです。血液検査は今日出るらしいですが、こんなもたもたしていて大丈夫なのでしょうか? 娘の咳を聞いていると、不安ばかりです。 咳は痰が絡まない、乾いた咳です。 (ここまでが、昨日の文面です) ※今日、血液検査の結果、炎症反応あり です。それ以外は問題ないらしいです。  咳止めの飲み薬と抗生物質が出たらしいです。  夕方から飲み始めましたが、現在夜中の12時半ですが、咳が止みません。  20秒に1度くらいは咳が出ています。(乾いた咳です) 呼吸器内科で診てもらっていますが、耳鼻科のほうがよいのでしょうか? とにかく咳が酷いです。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)