コロナ後遺症低体温に該当するQ&A

検索結果:6 件

コロナ後遺症で低血圧低体温はありますか?対処法を教えてください

person 20代/女性 - 解決済み

娘21歳今月3日に喉の痛み37.5度の発熱。4日38.5度の発熱。5日病院受診にてコロナ陽性と診断。喉の痛みの薬、解熱薬を頂きました。その後、咳が出始めたので7日咳の薬を貰いに病院受診。9日には36.3度、喉の痛みと咳は続く。10日喉の痛みはなくなり咳のみ続く。朝食を作ろうとキッチンに立つも気持ち悪くて立っていられない。一日横になって過ごす。11日体温は35.7度。仕事復帰の日なので仕事に出掛けるが気持ち悪くなり引き返す。昼に血圧を測ってみると87/53と上がかなり低い。その後、夕方測っても上が90。12日夜中に気持ち悪くて眠れず朝も気持ち悪さあり。体温35.9度。血圧は上が102。病院へ行き血液検査、心電図検査をしてもらうが異常なし。血圧も正常。そういう体質かもしれないですね!といわれ、薬も出ませんでした。症状が続くのであれば心臓系を疑う必要があるかもしれない!と言われました。ずっと食欲はあり食事はしっかり取れています。昨日夜、少し気持ち悪さがまたあり。今まで大きな病気をしたことがありません(5年前にインフルエンザ罹患)ので、薬を飲むことがなくて、現在飲んでる咳の薬の影響で血圧が下がっているのでしょうか。異常なしといわれましたが血圧が低いのが気になります。循環器系を受診したほうがよろしいでしょうか?立ち仕事をしているので明日から復帰できるか不安です。

6人の医師が回答

新型コロナウィルス感染退院後の体調変化について

person 70代以上/男性 - 解決済み

12月10日過ぎに新型コロナウィルスに感染し、3日前に退院しました。夕方退院帰宅し、久々のシャワー兼入浴後急に背中付近に寒気を感じ、ジャンパー、エアコン、ファンヒーターで背中付近を温めましたが寒気は治まらず震えながら食事を摂りました。 発熱はなく、布団に入っている内に寒気は無くなり熟睡できました。 翌日、夕方以降昨日と同様の寒さを感じ、温めるよう43度の風呂に ゆっくり浸かりましたが、それでも寒さは消えず僅かな鼻血まで出てしまいました。 ネットで背中の寒さ改善対策として背中に2枚カイロを貼る方法を見つけ試した処、寒気が改善されました。 本日は朝からカイロを使用し、入浴後再度使用していますが今の処、背中の寒さは感じていませんが、胸付近に冷感を感じます。また、鼻を咬んだ時僅かな出血がありました。 退院後平熱が続いています。コロナウィルスの後遺症なのか入院生活が3週間以上と長かった為に体温調節機能が上手く働いていないだけなのか、又カイロに頼らない対応策がありましたらアドバイスを戴ければ幸甚です。 因みに入院時はこのような症状は皆無でした。 長文になりましたが、退院直後で免疫低や体力低下し熱もなく、この程度の症状で医療機関の受診は避けたいと思いますので宜しくお願い致します。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)