検索結果:312 件
8歳男児ですが一ヵ月にコロナ感染症になりました。37.5度の微熱が1日くらいで終わり副鼻腔と頭痛のみで元気でしたが2週間後に嘔吐、下痢があり小児科受診しコロナの後だからと言われ時々腹痛があり一昨日、焼肉翌日嘔吐4回、水下痢一回あり小児科受診したら胃腸炎と言われました。その後は小学校には元気に行けていますがまだ腹痛が続いています。いずれも熱はありません。これはコロナ後遺症でしょうか?もう一度小児科受診した方がよいでしょうか?
5人の医師が回答
旦那が8/9に陽性、子供が10日深夜に頭痛で眠れず0時にカロナール服薬。8/11に39.6発熱、病院でコロナ陽性8/11に39.4の37.7の38.0で8/12に朝昼晩37.7で8/13に36.7の37.1の37.5で8/14は37.1の37.0の37.7で8/15は37.4.36.7.37.5で8/16は36.5.36.9.37.0で8/17に36.678少しいつもより高いですが解熱しました。が36.7の゙37.1の36.9の微熱が8/23の現在も続いています。発症から今まで咳は殆どなく。コロナの後遺症でしょうか?微熱でも家族に感染しますか?本人は元気そうですが昨日病院行きましたが現在写真の薬を飲ませてます。これで微熱が続くなら血液検査するそうですが、不安と心配でたまりません。
6人の医師が回答
三回目のコロナワクチンを今年四月14日に接種した翌日に40度を越える熱がでて痙攣を起こしてしまい、喘息発作もでてしまったため、救急車で病院に行き入院を四日間しました。 その後も微熱が続き今も続いています。 ての震えや、倦怠感、関節痛、物忘れも激しくなっており 友人に指摘されることも増えました。 病院には通っていますが、未だに原因がわからず、ワクチンの後遺症だろうと言うことで、漢方薬をのんでいますが、未だに改善がありません。ひどい時は歩くこともできず寝ていたくてたまらないことが増えました。 ワクチンの後遺症でこんなになるものなのでしょうか?
2人の医師が回答
昨年末にコロナになり自宅療養を終えました。その後約2ヶ月が経ちます。 現在の症状は、36.8位の微熱(平熱より0.5〜0.8度高い)がコロナより続いています。全身の怠さも変わらず続いています。顕著な変化は体重が6キロ減りました。 寝起きの時には寝汗をひどくかくようになりました。 日常生活、食生活は送れますが、運動意欲は以前は旺盛でしたが全く無くなりました。コロナ罹患と後遺症のストレスが高い事も自覚しています。既往症や基礎疾患はありません。 脳や体のCTを撮りましたが異常は見つかりませんでした。血液検査も同様でした。 この先どう対処していけばいいのかわかりません。アドバイスをお願い致します。
ここ数日、37.0℃になることが続いています。 他には鼻詰まり、目の乾き、軽い倦怠感、日中の眠気、翌朝に残る疲れ、軽い声の出にくさ、連日の悪夢、明らかに増えた抜け毛などがあります。 ネットでいくつか見たコロナ感染談では、上記の眠気、目の乾き以外のものは、書いてあったような気がします。 抜け毛、悪夢、取れない疲れ、微熱など困っている症状が多いですが、コロナとしたらどうすると症状が改善されそうですか? また、コロナうつやコロナの後遺症でも、はじめに書いた症状は出るものですか?【新型コロナウイルス(COVID-19)についての質問】
7人の医師が回答
1月5日にコロナに感染しました。 隔離期間中はそれほど症状がひどくなることもなく終わりましたが2月の最初から悪寒と微熱と倦怠感が出てきました。近くの内科に受診し採血などしましたが問題なく、日にち薬だろうと言われました。しばらくしてから微熱はなくなり悪寒のみでしたが、先週の木曜日から急に耳鳴りと耳の痛みと激しい悪寒と37.4の微熱が出ました。今も37.1と悪寒と耳鳴りと少しふわふわする感じが続いています。 日にち薬かもしれませんが心配ですし しんどいです。 治るか不安です。近くに後遺症外来はないです。
3月の初めに風邪のような症状がありました。味覚や臭覚を感じないことが2日ほどあり、36.8~37.7の発熱、頭痛、首の筋が痛くなりました。微熱が残るものの10日ほどで一度治りましたが、4月の初めに、肺が痛くなり、震えの強い悪寒、37.8くらいの発熱が5日間ほどありました。その後頻尿と便秘になり、この間も36.8~37.7を行ったり来たりしました。頻尿は治りましたが5月の中旬から、尿失禁になり、常に少しずつ漏れるようになりました。特に排便する前に多く漏れます。熱は36.8~37.5です。骨盤底筋の体操をしておりますが、治らず今に至ります。 4月の初め、病院では、血液検査、レントゲン、CT(小さい影があるものの)も問題なく、新型コロナではなく心理的なものと言われました。 しかし、以前の平熱は36.5くらいでしたが、今も、ずっと37.0前後の微熱が長く続くのはどうしてでしょうか?どのようにしたら治りますか?もしかして、新型コロナにかかった後遺症なのでしょうか?もし後遺症だとすると微熱がある間は人に感染しますか?
コロナになりました。 水曜に喉の痛み、37.5度 木曜は鼻水、37.0度 金曜は鼻水、36.8度 (コロナ陽性、医療機関受診) 土曜は鼻水、37.0度 今日は鼻はおさまり、37.0度 という経過をたどっています。 背中の筋肉痛が水曜からずっとあり、昼の13時ごろになると耐えられないほどの痛みでカロナール500を飲んでいます。 この背中の筋肉痛はこんなに長く続くものなのでしょうか? 後遺症にならないか不安です。 また、長らく微熱なのですが、これも何日くらいで平熱に戻るのでしょうか?
40代、男性です。2週間前コロナに感染し、40度の熱が4,5日続きました。現在、37.5以下の微熱と、頭痛が続いています。頭痛は左目の奥から、眉毛の上の額にかけて、常に痛みがあります。酸素濃度はずっと97で、ふらふらする症状もあり、疲れやすく、辛いです。鼻水、咳、喉の痛みは少しで、鼻の奥が腫れている感じはありません。 これは高熱の後遺症でしょうか。また、病院にかかるとしたら、何科に行けばいいでしょうか。
4人の医師が回答
61歳女性です。5日に風邪症状あり7日に陽性判定。今朝は平熱で、陰性になりました。3日ほど前から強弱ありながら肋間神経痛があり、我慢できない時はカロナール服用しています。今は弱いですが、夜から朝方に強くなる気がします。普段から、微熱がある時に起こる事があるのですが、今回はコロナに関連した後遺症などで、長く続くのでは…と心配です。
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 312
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー