コロナ感染の頭痛酷いに該当するQ&A

検索結果:686 件

コロナ陽性、COPDの持病。初日微熱、夜間40度近くなり、翌日39度以上で本日3日目です。

person 70代以上/男性 - 解決済み

72才家族が水曜にコロナ陽性になりました。 火曜は夕方頃から少し体調不良。 火曜夜間から40度近い高熱。、木曜にラゲブリオを別のクリニックで処方。木曜は夜中も39度以上あり、本日金曜朝は38度5分です。 症状は高熱、頭痛が主です。頭痛は水曜から酷いです。咳は話すと出ます。下痢は体質で日常も下痢、ただ本日から悪化しています。 酸素濃度は水曜から95です。COPDの持病がありますので日常も95~97位。 COPDに関しては10年前頃健康診断で判明、治療方法もないと言われ経過観察のみ。日常は咳を良くしていますが、フルに動いていて元気ではあります。 高熱は3日目で、酷い頭痛が続いています。COPDがあるのでどのようになったら救急車を呼べば良いのでしょうか? ラゲブリオを昨日から飲み始めましたが症状が落ち着く効果はありますか? 今38度5分で少し下がった感があり様子を見たいと思いますが、夜にかけて上がり、高熱が続く場合何日位様子を見ればよろしいでしょうか? 勿論酸素濃度が更に下がるなど、良くない症状が出れば受診しなくてはいけないと思っています。 看病している私自身が関節リウマチで生物学的製剤を処方されていて、最近も肺炎になったりして悪化しやすいので心配です。潜伏期間もあり既に感染している不安もあります。マスク換気手洗い等出来る事はしていますが、家庭内感染が多い印象を持っています。受診は私が運転してコロナの家族を乗せて行くのは、まだ家族が動けるのでしていません。今後はそうしないと無理かもしれませんが、同乗すると感染しますか? コロナの頭痛と後遺症のブレインフォグは関連しますか?頭痛はよくある症状ですが、コロナから髄膜炎になると吐き気がしますか?今は吐き気はないです。 お忙しい中申し訳ございません。どうぞよろしくお願い致します。

2人の医師が回答

50代男性、10日以上続く38度前後の熱、酷い頭痛 

person 50代/男性 - 解決済み

相談対象者50代男性(夫) 9/21(土)に私(妻)が発熱、自宅で検査キットでコロナ陽性と出ました。その2日後に相談対象者(夫)が発熱。私から感染したコロナとみなして自宅療養。発熱から2日後に一度熱が下がりましたが、その後また38℃台まで上がり、ひどい頭痛も併発。以降10日間、症状が改善しません。1週間程度、市販薬(バファリン、ロキソニン、カロナール等)順番に試してみましたが、頭痛が緩和しません。熱は下がってこの体温なのかよくわかりません。 昨日、病院にも行き、状況的にみなきコロナと判断され、アセトアミノフェン300mgをもらい、服用しましたがやはり頭痛は緩和せず。起き上がるのも辛い状況です。レントゲンをとりましたが、肺炎は起こしていないそうです。ちなみに病院では、そのほかクラリスロマイシン、麦門冬湯、アンブロキソールももらい、服用しています。が、一向に改善しません。 夫はもともと頭痛待ちですが、病院の診断をうけたことがないため、頭痛の種類はわかりません。 先程検査キットで検査をしてみたところ、コロナ、インフルエンザともに陰性でした。 症状緩和につなげるにはどうしたらよいか、伺いたいです。 よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)