6月末に子宮腺筋症での大量出血が止まらず緊急手術でUAEを行いました。
その後8月に経過観察でMRIと採血を取りました。
内診はなく帰りました。
その2日後に発熱があり1日寝込んでいました。
9月になり腹部熱感と吐き気、発熱があり2週間続きました。
コロナを疑い検査しましたが問題ありませんでした。
8月から薄い黄色っぽいおりものも増えたので婦人科も受診しクラミジアの検査とエコーをしましたが問題ありませんでした。
UAEの合併症で発熱とおりものがある場合感染症を疑うと記事に書いてあったのですが、感染症を起こしている可能性はあるでしょうか?
9月に発熱してから喘息でもらっていたクラリスロマイシンを飲むのを再開したら体調が良くなってきました。
現在は熱は下がりましたがいつもより体温が高くなったり(微熱)戻ったりと状態が続いています。
心配なのでよろしくお願いします。