コロナ感染鼻づまりで息苦しいに該当するQ&A

検索結果:76 件

喉の不快と息苦しさ、副鼻腔炎、鼻茸、後鼻漏、コロナとワクチン後遺症

person 50代/女性 -

2年前コロナワクチン(3回目)4日目喉、舌の不快感、乾燥感、詰まり感が始まる(渋柿食べたような感じ) ワクチン後遺症? 3ヶ月前コロナ感染後の息苦しさ 紹介状あり、いくまえに質問したいのでよろしくお願いします 耳鼻咽喉科で副鼻腔炎、後鼻漏、鼻茸で不快がででるのでは?と言われ、繰り返し治療しても喉の不快変わらずでそうなると手術かなと診断 片方だけ鼻茸、大きくない一個だと思います 鼻の奥に米粒が挟まっている感 鼻水が溜まってる感どれも軽く感じる 鼻詰まり、鼻の穴から鼻水無し 鼻から息できる 鼻の中の粘膜パサパサ 就寝時口テープ 加湿器 そして、3ヶ月前コロナ感染、咳、息苦しさ出てレルベア200吸入し回復にむかっていたが2ヶ月経ったごろ少しづづ息が詰まる息苦しさと膨満感 ぶり返した? 便秘、咳無し、胃と腸カメラOK 肺と胸の音も大丈夫と診断される レルベア200コロナから継続中、メプチンエアーは、効いてるかは微妙な感じです ビラノア、モンテルカスト、カルボシステイン、ゼチーア、ベイスン 昔から気管支喘息持ち 大人になって、年に2回位の小発作 のみ薬(ベネトリン) 最近は、メプチンエアー 今までのストレスと不安があったのか、つい最近に3回ほど過呼吸 安定剤頓服 ➀副鼻炎→鼻茸→後鼻漏→で喉が渋柿食べたような渋みパサパサと詰まり感が出でる可能性あるのか? 後鼻漏で気管支が炎症しての息苦しさと気管支喘息?も出てるのか? ➁鼻茸だけ手術して良くなるかな?と期待してますがどうでしょうか? 過呼吸になったことがある為、局部麻酔での手術中、出たらと不安です 鎮静剤とかしてもらえるのか? 糖尿病もあるので大丈夫なのか? 目と脳の近くなので後遺症とか残らないのか? よろしくお願いします

2人の医師が回答

コロナ肺炎の治療等について

person 40代/女性 - 解決済み

先日子どもが学校でコロナに感染、その後私もコロナを発症しました。 9/11発症 38度〜39度の高熱が5日間、 味覚障害、鼻づまり、激しい咳、下痢の症状がありました。下痢以外はどの症状も少しずつ治って 9/17の昼間は平熱になったのでもう良くなったかな?と思っていたら同日夜38度の発熱 翌日以降は昼間は37度台、夜は38度になる日々 が続いたので 9/20病院へ。念の為CT検査をしたところ左側の肺だけ肺炎になっているがおそらくこれ以上酷くならないでしょうとのことで1ヶ月後にまたCT検査の予約をとりロキソニンと整腸剤(ずっと下痢が続いているので)を処方してもらい帰宅しました。 コロナ発症から時間がたっているので処方する薬がないと言われ、自宅で安静にして熱が下がれば会社に出勤しても大丈夫といわれました。 質問です。 3日以上安静にしていますが熱が全く下がりません。ただ安静にしてるだけで本当に治るものでしょうか?38.2度とかでるとロキソニンものんでますが一切熱は下がりません。 会社を休まないといけないのがストレスで熱が下がらなくても元気だし食欲もあるし出勤しても大丈夫でしょうか? 病院に行った日は無症状でしたが最近は胸痛があります。心理的なものかもしれませんが若干息苦しくてマスクをずっとつけておくのは少ししんどいです。このような状況でもこれ以上 肺炎は酷くなりませんか? 友人や家族には前回呼吸器の先生ではなかったので別の病院に行くようにいわれてますが他の病院に再度行く前にこちらで相談してからにしようと思いました。 よろしくお願いします。

3人の医師が回答

本日14歳男の子コロナ陽性反応あり

person 10代/男性 - 解決済み

3月10日頃から鼻水・鼻詰まり・痰・食欲がない等の症状が出て14日に病院に行きました。その時はコロナ陰性でした。薬を服用していたが悪化するのみで昨日からは熱が37.6に上がり節々の痛み・喉の痛み・咳・多少の息苦しさ・お腹の痛みの症状が追加された為本日再度病院に受診した所コロナ陽性反応がでました。コロナ陽性反応が出た本人は一、二年前にコロナ感染した時よりか症状は今のところ酷くはないと言っていますが本日小児科でゾコーバを処方され11時22分ごろに1日目の3錠を服用しました。明日から1日一回四日間服用するぶんがあります。ゾコーバを服用してからゾコーバについて色々調べたりメールなどで相談をしたらゾコーバは安全性がなく危険な薬だから飲まない方が良いとかゾコーバ服用後死亡例が出ているなど国会で問題視されてるなどの記事を見かけました。安全性がない薬を基礎疾患の無い健康児で現在も症状はひどく無いのに病院側から重症化しないとされているから12歳以上であるし子供の場合医療費がかからないからと飲むように処方されて医者を信じて飲ませました。この先ゾコーバを服用してしまっているので息子も死亡したりするのかが心配になりました。明日からの4錠も飲ませた方が良いのでしょうか?ゾコーバは基礎疾患のない子供に処方して飲ませる小児科医は他にもいるのでしょうか?とにかく死亡、安全性なし、危険と言うのを服用後に知ったので心配でしかたありません。詳しい方からのお返事お待ちしています。

6人の医師が回答

新型コロナ感染後約20日、倦怠感抜けない

person 60代/男性 -

新型コロナ感染し約20日経過しました。 1週間くらいで熱は下がりましたが(麦門冬湯、トランサミン錠など内服)、その後 全身の倦怠感、喉の奥の違和感鼻づまりなどが日にちを経過しても抜けません。 少し歩くと疲れます。今は喉用にペラック錠、桔梗石膏、免疫力回復に十全大補湯を飲んでいます。鼻うがいなどもしていますがなかなか回復しません。ずっと安静にしていまして、いくらでも寝ることが出来ます。寝ておきた直後特に喉と鼻が気持ち悪く、熱はないけれど風邪をひいているような感じです。あまり気にする必要はないのかもしれませんが鼻にニキビのようなものができています。喉がよくならないので小柴胡湯加桔梗石膏の内服を考えましたが、副作用に間質性肺炎があると記されていたので躊躇しています。今は急性期を過ぎたので細かい薬のチェンジはあまり関係ないでしょうか? 仕事も休んでおり、出来ればあと二、三日で復帰したいところですがそれも難しいような雰囲気です。パルシキルメーターはずっと96以上です。当初あった咳は収まりました。倦怠感に伴うような息苦しさはありますが肺炎にはなっていないとは考えているのですが。 今後の対応としては、基本的には状態がよくならないなら安静を続けるしかないでしょうか。食欲はまあまああります。まとまりのない文章になってしまいましてすみません。今後、何か対処法があればお教えください。よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)