同居をしている89歳母についてです。
私がコロナに罹患し、3日後に母もコロナ罹患しました。38度の発熱や咳の症状が3日間続きましたが、4日目に熱も平熱に戻り咳も大分良くなって来ています。
本日発症日を0日として数えると9日目となります。罹患後も食事は普段と変わらない普通食を食べており、現在は罹患前と変わらない生活をしています。
ワクチン接種をしていた事が功を奏したのか、かかりつけ医からは軽症と言われました。
しかしながら、本日抗原検査をしてみたところ、まだ陽性の線が出ています。
私も8日目にやった時はうっすらやはり陽性の線が出ていましたが、母ははっきりと出ています。
やはり高齢者の場合はコロナウイルスが体から抜ける迄に時間がかかるのでしょうか?
このまま抜けないと言う事もあり得るのでしょうか?また、コロナに罹患した事で急激に体が弱ってしまう事もあるのでしょうか?