5、6年ぶりに発熱しました。
昨日、朝起きた瞬間に「喉やったな〜」と痛みを感じ、痛み止めとのど飴でやりすごしました。
熱なし。
エアコンで室温が22度まで下がってて
体も凍ってましたので、このせいかと思ってましたが
今日の朝、完全に発熱37.9度してました。
喉はマシになってますが気管?が熱を持ってる感じで痛重いです?
体が痛すぎて腰が曲がってます。
食欲はあります。
コロナもかかったことがなく、昔の風邪の感覚もさっぱり忘れたのですがいつも喉→熱だったような。
コロナと普通の風邪で1番違ったことはありますか??
また室温の低下で発熱することあるのでしょうか?
自宅に常備しているコロナ抗原検査キット(第一類)では今のところ陰性でした。