41歳女、私の事なのですが金曜日から怠さがあり起きれいられなくないだるく腹痛もあり、生理2日目だったので生理痛ではあると思うんですが次の日になっても一行に怠さが取れず生理痛長引くなーと思っていて熱も測ってなかったのですが昨日の夜流石になんかおかしいな思い熱を計ったら39.5まで発熱しており、昨日から下痢、胃痛の症状も出ており(ご飯も食べられなかったのでロキソニンを空腹で何回か飲んだため?)今日医者へ行き検査をしたのですがコロナ陰性、CRP値というのが8.6という数値で細菌性だねーとだけ言われて終わりました!
細菌性のなんなんでしょうか?整腸剤と解熱剤しか処方されなかったのですが普通細菌性なら抗生剤も出すんじゃないでしょうか?
あと細菌性胃腸炎でもないのでしょうか?
ご回答頂けたら嬉しいです。