初めまして。46才女性です。
ここ数年、生理不順で出血が多く長引くことが増えました。周期毎に前回が多ければ次はそこまでという感じだったり生理中も終わったかな?と思うとまた出血し8日程度で終了という感じです。
今回の生理は先週の火曜からで4日目まではいつも通りといった感じでした。
5日目はほぼ出血がなく終わったかな?と思っていたら6日目に一度、塊で多めの出血。その後、そこまで多くはない出血が続いていたのですが、今日になって1時間に3、4回の頻度でレバーのような塊が出ています。
子宮頚がん、体がん検査は3年前と時間が空いています。またその際、粘膜下筋腫を指摘されました。
以前も同じような生理の時があったのですが、今回も数日様子を見ても大丈夫でしょうか?コロナ禍、受験生を抱えているため受診を躊躇っています。
考えられる原因等、教えていただきたくお願いします。