コロナ症状顔のほてりに該当するQ&A

検索結果:156 件

頭や顔がほてって熱くなり、鼻辺りが赤くなる

person 40代/男性 -

家族が6月末にコロナに感染し、7月半ばに熱中症にかかってしまいました。 それ以降、頭がほてって熱くなるようで、8月半ばまでほぼ毎日のようにおでこに冷えピタを貼っていました。半ば以降は職場への来客者が多くなり、冷えピタをおでこに貼れず、首に貼っていましたが、少しずつ涼しくなってきたことにより、首に貼ると下痢症状が出てしまい、その代わりに扇風機を使うようになりました。これまで、扇風機の風にあたるのがそれほど好きではなく、あまり使いませんでしたが、今年は顔や頭が熱いと涼しい時でも扇風機を回しています。 頭がほてって熱いと訴えがある時には鼻あたりを中心に赤くなるため、ほてっていると他者からもわかるような状態です。 仕事量が多くなった時や、仕事で難しい処理があった場合にも頭や顔が熱くなるようで、それ以上は仕事を続けるのが困難になってしまうようです。 コロナ感染後、特定の指が痺れていましたが、現在は痛みに変わったという症状もあります。 これらの症状はコロナの後遺症でしょうか。熱中症の後遺症でしょうか。 1度、病院にかかった方がいいのではと思っていますが、これはコロナや熱中症により、自律神経の乱れが起きて症状が出ているのでしょうか。 それともコロナ感染により、脳の損傷などが生じてしまったのでしょうか。 どちらの科を受診すればいいでしょうか。

3人の医師が回答

コロナなのかPMSなのか

person 30代/女性 -

喉の痛みが、治ったり少し痛くなったりしながら四日間くらいになりました。咳は出ません。コロナを疑う症状はそのくらいです。 マスクをして話していると顔が熱くなり、火照るので体温を測ると36.4度くらいです。寒気は感じたことがありません。でも体が火照る感覚が怖くて、1日に何度も体温を測ってしまいます。高くて36.7度でした。ほてる感覚の時に高熱が出てることもあるのでしょうか? 排卵日周辺なので腰周りは痛いのですが、他の節々の痛みはありません。 前々から少しのことが気になり不安になってしまったり(鍵をかけたか不安になって、目的地からとんぼ返りで1時間半かけて家に戻ったり) とくに排卵日近くの不安や落ち込みは毎月ひどいですが、 この眠さ、火照り、がいつものPMSなのかコロナにかかっているのかわからなくて、毎日周りの人がコロナのことを話していると怖くて怖くて息が苦しくなります。そして、その苦しさもコロナのせいなのか?と思うと、本当は家からも出たくないし家族にも誰にも会いたくないです。うつすのが怖いので。 先月19日に生理が来て、排卵の予想は7月1日でした。【新型コロナウイルス(COVID-19)についての質問】

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)