検索結果:274 件
私がコロナ陽性になり、発症日を0日として今日で5日目です。 子どもが1歳なので隔離することもできず、やむを得ず一緒に過ごしています。 発症の2日前から感染力があると聞いたので、もう子どもにうつっていてもおかしくないのかな…と思うのですが、幸い、今のところ子どもは何の症状も無く元気です。これは無症状の陽性の可能性が高いのでしょうか。 このまま無症状でいてくれたら良いのですが、この後発症する可能性もありますか?【新型コロナウイルス(COVID-19)についての質問】
10人の医師が回答
1月22日に5歳息子発熱40℃のみコロナ発症→翌日には平熱元気になる(咳鼻水もなし) ↓この期間家族の誰も発症しませんでした 1月29日小学生姉コロナ発症、熱、嘔吐、咳、鼻水→現在は症状おさまる。 2月1日 母の私コロナ発症→解熱するも現在も鼻水喉の痛みあり。 2月4日 5歳息子深夜より発熱(鼻水、咳少し) 上記の経過で、5歳息子のコロナ再感染ありえますでしょうか。 息子から姉の感染まで一週間たってるので 姉は学校等で感染して息子とは別のコロナの 種類だったのかなとも考えて、姉と私からまたコロナがうつったのでしょうか。 それとも別な感染症でしょうか。 本日は日曜日で病院休みのため心配で質問させていただきました。
8人の医師が回答
2日前に主人がコロナ発症し、2日後に私がコロナ発症しました。 私はまだ軽いのですが主人がかなり咳をしていて、もし肺炎になってしまったら、同じ部屋にいた私も、肺炎がうつることはありますか? 本来なら軽い症状で済むはずが、少し重い症状の人と同室で過ごすことで重い症状になってしまうことはありますか? 同じコロナなので同じ部屋で軽い私が今のところ看病していますが、主人の悪化は私にも影響しますか? 影響するのであればお互いにコロナ感染は同じものの肺炎の感染を防ぐために別室のほうが良いですか?【新型コロナウイルス(COVID-19)についての質問】
我が家は今、旦那がコロナで自宅で隔離療養中です。 旦那が発症前からマスクをずっとしていたからか、私と子ども達は特に症状もなく明日で旦那発症から1週間になります。 最近コロナになり、回復した友人が日曜日に抗原検査のキットをくれたのですがそのキットのパッケージに鼻水が乾燥したようなものがついていました。 最近コロナになったの最近がどれくらい最近か分かりませんが、日曜日にキットを持ってきてくれたのでそこについた鼻水にコロナウイルスが存在していて、そこからうつっていたらどこうしようと心配です。 コロナウイルスは3日程度生きると聞きましたが、今症状がなければ大丈夫でしょうか?( ;∀;)【新型コロナウイルス(COVID-19)についての質問】
12人の医師が回答
5類になり、インフル扱いなったみたいで 家族がコロナでも、発症してなかったりしたら濃厚接触者でも、今は学校行けるよになったみたいですが。 私はかなりの不安症で、 六年生の娘が、明後日お祭りに行く約束してて、その1人の友達の家族が月曜日からコロナみたいで、今のところ その子は濃厚接触者やけど今のところ発症してないらしく学校も行ってるみたいですが 一緒に遊ばすんがうつったら怖いし私的には、すごい嫌やし怖いんです。ちなみにうちの子は色々あり学校行けてないのですが。 実は家族がコロナでいつ発症するかわからんのやとそのお母さんから聞かされたから余計に。でも、地元の祭りを楽しみにしてて、うちの子はあまり気にしないタイプで、私はうつらんし、行く言うてて せっかくプラス思考で行かせてやりたいのに、 複雑で。 実際今のコロナ状況どんな感じですか? 濃厚接触者でも、今はマスクして、外なら、一緒に行動しても、感染する可能性は低いですか? ちなみに、私の家族は、みんな今まで感染したことはないです。余計にある意味考えすぎてストレスでしんどいです。
5人家族なのですが、3人がコロナ陽性になりました!家庭内で部屋は分けながら生活してるのですが発症日から人にうつしてしまう期間はいつになるのでしょうか? 陽性者の症状が改善してきたらうつらないんですか? よろしくお願いします。
3人の医師が回答
年末にコロナに感染しました。 発症した前日に、化粧品販売カウンターにて販売員の人に眉を描いてもらいました。 販売員の人も私も、不織布のマスクをしていました。 眉毛を描く間(1〜2分)、二言三言くらい会話をしたのですが、もし仮に販売員の人がコロナに感染していた場合、うつる可能性は高いでしょうか、低いでしょうか。 発症日前日は他にも買い物など、外出していました。 よろしくお願いします。
11人の医師が回答
土曜日の夕方から3歳の娘が39℃の熱を出しました。症状は他になく熱だけです。日曜日がちょうどかかりつけ医が休日診療をやっていたので診察してもらい夏風邪と診断されました。まわりにコロナがいなければ様子見で検査はしなくても大丈夫でしょうとのことでした。今朝には熱が下がり元気にしています。 私が少し喉が痛い気がします。コロナがうつってたとしたら1〜3日で発症することが多いようですが、通常の夏風邪がうつったとしても1.2日で私に症状が出ることはありますか?【新型コロナウイルス(COVID-19)についての質問】
4人の医師が回答
社内隣席の方 マスクお互いあり 離れている距離70センチほど 次の日の昼に(土曜の為休み)症状が出コロナ感染確認されました。私はてっきり濃厚接触と思いましたが保健所からは発症した日から考えるという事で、濃厚接触ではないと連絡ありました。 鵜呑みにして会社に行くのをためらっています。うつるのは発症2日前からではなかったですか?? 宜しくお願いします。【新型コロナウイルス(COVID-19)についての質問】
保育園で1歳の子供がコロナにうつってしまいました。 現在療養中で、母親の私が世話をしています。 私自身は自宅待機期間が子供より長くなると思うのですが、子供が療養解除後、その間に私が発症した場合、再度子供にかかることもあるのでしょうか?【新型コロナウイルス(COVID-19)についての質問】
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 274
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー