8月末にコロナに罹患しました。
コロナ自体は2日くらいで落ち着き、味覚障害や嗅覚障害、倦怠感などは全くありませんでした。
が、コロナ待機期間が明ける頃に咳が出始め、かなり苦しい思いをしました。
病院で検査を受けましたが、アレルギーや喘息、肺炎などの症状は見受けられず、、
吸入や痰切りの薬を今も飲んでいます。
咳が出る日もあれば、出ない日もあったりで。
ただ、気になるのはコロナ以降ちょっと体を動かすと疲れたり、微熱が出たりします。するとまた咳が出るの繰り返しです。
コロナに罹患する前まではこのような事はありませんでした。
かかりつけ医では血液検査をしていて、今は結果待ちの状態です、、
このような状態がこれから先も続くのかと思うと不安で仕方ありません。。
何か治療法はあるのでしょうか??