コロナ陽性声が枯れるに該当するQ&A

検索結果:76 件

コロナ発症から7日目です、肺炎の疑いがあり受診を悩んでいます。

person 20代/女性 -

現在コロナ発症から7日目。発症時、喉のイガイガや声のかすれ、倦怠感、高熱(39.5℃)の症状があり扁桃炎の可能性もあったので耳鼻咽喉科に受診しました。検査結果はコロナ陽性で、カロナール、トラネキサム酸、アンブロキソールを処方されました。受診した夜に声はもっと枯れ思ったように水分も取れず、40.3℃まで熱は上がりました。一時は救急車も考えましたがカロナールの服用によって熱が上がっていることも考えられたため、熱が下がるまで耐えることにしました。翌朝は36℃台まで下がりましたが、水分がうまくとれないことや唾が呑み込めない、咳や痰(緑色)が酷い、排尿も半日1回等、声は出ないほどまでになりました。熱は一時的に下がっただけですぐぶり返し37℃後半から38.5℃の間を行き来している状態です。5日目過ぎてから、座っていても胸の当たりが痛かったり、息苦しいしんどさが増してきている気がします。現在7日目ですが、水分もできるだけとってはいますが(排尿半日に1回)、熱もぶり返す一方で下がる様子はなく、横になっているより座っていた方が息がしやすいですし横になるとむせたり痰がでたりと落ち着かず、中々睡眠も取れません。声は少し出るようになりましたが枯れたままですし唾が呑み込めない状態は変わらず。耳鼻咽喉科に再診をするべきなのか、呼吸器科や内科で診察をするべきなのか、どうしたいいのかわかりません。

10人の医師が回答

緑の痰・鼻水と咳、声枯れについて。

person 30代/女性 -

もう一度病院にいくべきでしょうか? 4/4から咳と痰が出ています。 緑の痰は、透明と緑の時やどろっとしたら緑色。血が混じった緑 咳は、3パターンくらいあり、 突然前触れもなくくしゃみみたいな咳 喉が痒くて、咳をせずにはいられない咳 上半身から上がってくる感じの大きな声での咳。止めると体が少し震える感じになる。 基本は空咳ですが時々痰が絡む。 夜間に目を覚ます、人と話す時、エアコンや人ごみ、喉が痒くて咳が出る。 喉の奥がぶつぶつしていて痛みはなし。口の中は匂う 2023.8ごろ呼吸器内科で咳喘息を発症。 最近までは落ち着いていました。 日頃モンテルカストとアンブロキソールは服薬。ブデホルとサルタノールも使います。 咳で悩まされ、今まで色々な咳止めをを処方されたことはありますが、あまり効いた記憶はありません。 (同じ時に服薬はしていません。) 咳喘息の病院の先生が不在で、緑の鼻水がでていたので耳鼻科に行きました。 処方されたのは オーグメンチン、ビオフェルミン、モンテルカスト、アンブロキソール、魔黄湯でした。咳止めは出されていません。 咳喘息があることは伝え、まずは感染を治すのが先だからと言われました。 声も枯れてますとは伝えましたが処方されず。 ずっと咳が出て声が枯れてしまいました。声が戻りません。 声は戻るのでしょうか?耳鼻科では、鼻は見られましたが喉は見られておらず、バタバタしたのは見られていません。ぶつぶつがあることも帰宅して喉を見て気づきました。 もう一度病院に行くべきなのでしょうか?お家でコロナの抗原キットで陰性でしたが、市販のなので、病院で検査してもらったほうがいいのでしょうか? 今までコロナ陽性と言われたことがないためしたほうがいいのかわかりません。

3人の医師が回答

中学生、声枯れと咳、目の見えづらさはストレスでしょうか?コロナでしょうか?

person 10代/女性 -

中学1年12歳女の子です。昨日娘が帰宅後に声がかれており「学校で喉がキュッとなるような感じがして声が出づらくなった。黒板の文字も急に見えづらくなった」と言っておりました。隣クラスで新型コロナ陽性の子が出たらしく、検査対象にはなっていませんが部活や体育が一緒だったので感染していないかとても心配していました。 今朝は調子が良かったので登校しましたが、帰宅後「学校で喋ろうとするとたまに咳が出る。声もかすれてしゃべりにくいし、急に視力も下がった気がする。メガネの度を合わせ直したい。」といっておりました。咳ときいてコロナが気になったので、市販の抗原検査キットで検査をしたら陰性でした。夕食もよく食べ、熱もだるさもなく、喉の痛みもありませんでしたが、寝る前はたまに出る副鼻腔炎の眉間の痛みがありました。今は就寝しており咳はでていません。 先週は友人関係の悩みで胃痛の中、期末試験に臨み寝不足と疲れが取れないまま、猛暑の中部活の朝夕練習をしており、かなり疲れた様子でした。 今年は3月上旬に家族全員コロナ陽性となり、その影響かわかりませんが毎年5月頃には治っていた花粉症の症状が今年はずっと続いており、たまに副鼻腔炎からくる頭痛がひどい時もあります。ザイザルやムコダインを飲んでいても、朝方の鼻詰まり・くしゃみ・時々鼻水が続いていたので、耳鼻咽喉科でアレルギーの検査をしてもらい現在結果待ちです。 声のかすれと咳、急に起きた目の見えづらさは疲れや精神的な疲れからくるものなのか、それともコロナの症状なのかわからず心配になり質問させていただきました。

2人の医師が回答

0歳4か月、コロナ陽性判定9日後の発熱

person 乳幼児/男性 - 解決済み

0歳4か月の息子についてのご質問になります。 1/4に39度台の発熱あり、外来受診、抗原検査でコロナ陽性。 そこまでひどくありませんが咳嗽、鼻水、くしゃみがありました。 1/7に37台前半。咳嗽、鼻水、くしゃみは時折ありました。 1/8に母親がコロナ陽性、1/9に父親がコロナ陽性。 1/10(陽性後6日)の夕方、38℃(日中は37度台前半) 1/12(陽性後8日)の夕方、38.5℃(日中は37度台) 1/13(陽性後9日)の起床時平熱、10時頃、38.8℃で、喉が枯れているようで、高い声がでていました。 このように日を通して一時的な発熱があります。 いつもより機嫌悪い印象で1~2時間で起きていました。哺乳は良好かと思います。 両親である私たち含めは、濃厚接触+コロナ陽性で1/4から自宅隔離生活をしていました。 おじいちゃんおばあちゃんと現在同居中です。 1/13の昼に近隣のクリニックにてインフル陰性。 念のためということで少し大きな市中病院へ。 血液検査(CRP、白血球正常)、レントゲン(肺炎なし)、尿検査(感染なし)でした。 原因不明ですが検査異常なしでしたので、入院はせず、自宅で様子をみることになりました。 先生のご予想で確定はできないとのことでしたが、別の風邪にかかったかな、ということでした。 または体温の計測の仕方によってもかわるかも、、、とのことでした。 【ご質問】 コロナ陽性判定から9日間経っての発熱のため心配になりご質問させてくださいませ。 1.この経過から子供のどういうことに気をつけてみていたらよろしいでしょうか。 2.発熱の原因として考えられることはありますでしょうか。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)