コロナ陽性背中の痛み神経痛に該当するQ&A

検索結果:18 件

コロナ感染後の後遺症でしょうか…。

person 40代/女性 - 解決済み

今年の1/18にコロナ陽性になり、重症化する事はなく、嗅覚、味覚障害のみで1/24から仕事に復職しました。 1/28頃から皮膚がヒリヒリする感覚が出て次第に足先から痺れが出て、股関節から太ももに筋肉痛のような痛みがでました。 筋肉痛の症状は4、5日で消えましたが、その後今日まで下半身の痺れ感が取れず、股関節から膝あたりまでの違和感があり歩きにくくつまずきやすいです。 下半身に力を入れて踏ん張れない状態です。 足裏の冷感もあります。 尿も出にくく便秘にもなっています。 (便秘は下剤でなんとか出してます。) 首を前に曲げると背中と手のひらに痺れの症状もあります。 整形外科でMRIを取りましたが、頚椎ヘルニアは無いとのことで、神経内科を受診して血液検査と筋電図検査をしました。 筋電図検査では検査技師さんはきれいな波形は出てましたと言われました。(細かい結果は医師から…と。) 来週、脳と脊髄のMRIを取り全ての結果を聞く予定ですが、どのような事が考えられますでしょうか。 ダラダラと書きわかりにくくてすみません。 原因がわからず、不快です…。 よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

コロナ陽性 頭がフワフワする症状とラゲブリオの関係・コロナの症状について

person 50代/女性 - 解決済み

8/8夜 過去に経験したインフルエンザの症状に似た感覚で、急に具合が悪くなりました。 ・熱→38.2  ・頭痛 ・咽頭痛 ・咳 ・倦怠感 ・身の置き場のない妙な感覚(横になっても起きてても辛い) ・背中、腰の痛み ・両腕(二の腕)両足にワクチン接種後のような重たい痛み ・胸の重苦しさ 翌8/9発熱外来受診 コロナ陽性で自宅療養開始となり、痛み止めを希望しロキソニン、BMIが高いことからラゲブリオが処方されました。 息苦しさはなく、SpO2→97~96 8/10 前日に服用したロキソニンの効果もあってか解熱。しかし咳はひどくなり、鼻水、鼻づまりが始まる。 8/11 解熱剤なしでもほぼ平熱。夜から匂いが分からなくなる。 8/12 平熱。咳と嗅覚、背中の痛み以外の症状はほぼ消失。とても楽になった。 8/13 咳も昨日ほどではなく、昨日よりも調子がいいが、朝起きてから頭がフワフワする。 で、血圧を測ったとこら158/98と高かった。 普段の血圧は上100~120、下70台。 頭が心配になり、脳卒中の早期発見で用いられる腕を胸の位置に上げる、言葉、顔左右対象か?など確認し、問題なさそうだったのですが、そうなるとこの頭のフワフワ感と高い血圧はなぜ?と心配になりました。 50歳を過ぎた頃から更年期らしい症状にかなり苦しめられています。 自律神経を整えながら何とか暮らしている中でのコロナ感染です。 この頭のフワフワ感と血圧の高さがラゲブリオの副作用であるなら服薬中止かと思い、薬をもらった病院に連絡したところ、「服用して4日経っての副作用は考えられない」と言われ、服用するか中止するかは自己判断でと言われました。 データの少ない薬なのに4日経っての副作用はないと断言できるのも不思議ですが、本日夜と明日の朝、服用するか否か悩んでます。 よろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)