生後1ヶ月半の子です。
先日コロナに感染し発熱のため入院しておりました。
鼻水が酷く退院の際こまめにあるのであれば鼻水の吸引をしてあげてくださいとのことだったのでしていました。
吸っていない方の鼻の穴を塞ぐとよくとれると主人が何かで見たと言っておりやってみたところ驚くほど吸えたので正しいやり方だと思いやっていました。
しかし血が混じるようになったので不思議に思って調べた所、そのようなやり方はよくないと出てきて不安になっています。
鼓膜や粘膜を傷つけてしまったのだと思うのですが、受診は必要でしょうか?
出血としては吸っている際にわりと多くの血が鼻水に混じっていました。吸引をやめてから血が垂れるようなことはありません。
子どもは吸引中は泣いており、今はスヤスヤと寝ています。