コロナ37度台の発熱解熱剤に該当するQ&A

検索結果:587 件

5ヶ月の赤ちゃん、3歳息子、コロナ感染可能性について

person 乳幼児/女性 - 解決済み

今回家族間で下記の通り風邪等の症状を発症しました。子どもたちに今後うつる可能性があるかご相談したく思います。 ・3歳息子 9/10 39度台の発熱、2回嘔吐、腹痛(この時点で便秘3日目) 9/11 37.5度まで下がり、小児科へかかったところお腹からきているものとのことで整腸剤、吐き気止めを処方される  コロナ及び他の検査はなし 通常便が出る 9/12 快復 ・私(息子の母) 9/14 38度前後の発熱、関節痛、寒気、頭痛、軽い咽喉痛 9/15 37度台まで解熱、以降症状回復 ・夫 9/15昼 37度台の発熱、関節痛、寒気、頭痛、咽喉痛、咳 9/16 38度台の発熱、及び上記症状 9/17現在 37度台の発熱、咽喉痛、咳のみ 病院にかかったところコロナ陽性 ・5ヶ月の娘は全く症状なくここまできております。完全母乳です。 私と夫の症状はほぼ同じため、もともと私がコロナだった可能性はあると思います。 そこでご質問なのですが、 1.ここから娘がコロナに感染する可能性は高いでしょうか? 2.息子は症状が別だったため、息子と私たちの感染源は別と考えた方が良いでしょうか?…息子もこれから感染の可能性はありますでしょうか? もうすでに数日間隔離もなく共同で生活しており、子どもたちが感染しないか心配です。 よろしくお願いいたします。

6人の医師が回答

3歳の5日続く発熱について

person 乳幼児/男性 -

3歳の男の子です。 月曜日の夕方から38℃を超える発熱があり、金曜日の夕方(現在)まで発熱が続いています。 【経過】 1日目:39℃まであがる。食欲はあまりないが、元気。少し痰が絡んだ咳が出る。 2日目:朝から熱は38℃以上。午後に病院受診。インフルエンザの検査をするも陰性。咳止めや解熱剤を処方される。 3日目:朝は37℃台まで下がるも、昼は38℃台になる。37℃台と38℃台を行き来する。依然として痰が絡む咳がでる。 4日目:朝は36.9℃まで下がるも、昼頃から熱が上がり、38.5℃までいく。その後熱が37℃台まで下がったり。38℃台まで上がる。自宅にあったコロナ検査キットを使用するも陰性。依然として痰が絡む咳がでる。 5日目:朝は37.1℃まで下がるも、お昼寝後に38.5℃まで上がる。依然として痰が絡む咳が出る。 以上です。 子どもは比較的元気で、食欲は旺盛ではないものの食べています。飲み物も飲めています。ただ、痰が絡む咳をしています。喘鳴は無いです。 2歳の頃、およそ2週間に1回発熱をし、4日くらいで解熱していたのですが、その時は周期性発熱を心配していました。ただ、3歳になると38℃を超える発熱は珍しくなり、半年に1回くらいに減っています。 原因として何が考えられますでしょうか。 年末年始ということもあり、明日、かかりつけ医に受診したほうがいいでしょうか?

8人の医師が回答

インフルコロナ陰性 5日間続く熱

person 20代/女性 -

経過 ・土曜日の夕方から悪寒あり37度前半の    微熱 ・日曜日 38度台の熱と全身倦怠感(特に腰回り)、頭痛、悪寒あり。特に夜にかけて症状が強くなる。寝てる時に汗かいてる。 ・月曜日 朝は37度台。昼頃より39度台の発熱、全身倦怠感、悪寒、頭痛、首の痛み (この日が一番症状的にはピークな気がした) インフルコロナ陰性 ・火曜日 朝は37度台。日中いつもより症状も軽く治ったと思ったら夕方にかけて悪寒、全身倦怠感、頭痛、喉の痛み、痰の絡む咳、首の痛み出てきて、熱が38度台 ・本日 朝37度台。お昼頃から悪寒、頭痛し始め38度台へ。再診し採血のみで、 風邪でしょうと呼吸音や喉は見られず。 咳するとたまに左胸が痛い。 採血結果は年明けとのこと。 抗生剤と解熱剤と痰切りの薬が出ました。 ※食欲は5日間あまりありません。ゼリーや水分、たまにご飯少し食べる程度です。 質問 ・経過的にただの風邪を疑いますか? 経過が長いのと平熱に戻る時間があるのも気持ち悪いです。 ・採血結果は年末年始で間が空きますが、熱が後どのくらい続いたらもう一回受診したほうがいいですか。 お願いいたします。

6人の医師が回答

3歳 7日ほど続く発熱

person 乳幼児/女性 -

お世話になります。 よろしくお願い致します。 3歳の発熱に関してです。 発熱が本日で7日目となり休日診療に行くか 明日かかりつけ医に見ていただくかどうしたものかと悩んでいます。 これまでの経過です。 発熱前:海水浴、川遊びを数回 感染症の人との接触は恐らくなし プレ幼稚園に通っている。 発熱1日目 37度台 少しの目ヤニあり 咳鼻水胃腸症状なし 2、3日目 38-39度台 最高41.2 4日目 37-38度台 5日目 37-38度台 受診し喉が少し腫れてる コロナインフルエンザ陰性 解熱剤だけの処方 6日目 日中36-37度台 夜38度後半 寝る前に太もも、足、腹部にうっすら発疹 7日目本日 夜最高38.7 起床時37.1 発疹は消えていた  少しだけ目が充血しているようにも見える。 以上が本日までの経過ですが、機嫌も良く食欲もまずまず。熱以外、これといった症状も見つけられません。  予防接種はスケジュール通り済んでいます。突発性発疹未だでこれといった感染症にかかっていますせん。 元気なので明日かかりつけのクリニックにお願いしようかと思っているのですが、色々な検査など早めの方が良いなら今日救急にお願いしようかどうかと迷っています。 いかがでしょうか? 何卒ご指導よろしくお願い致します。

8人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)