最近、婦人科を別件で受診して、その際に念入りに剃毛しましたが、自分で触った感じではイボに気付きませんでした。その1週間後、肛門に痛みがありイボに気付きました。翌日にはもっと強い痛みと突然のイボの増加に驚き受診したところコンジローマと診断されました。
コンジローマは痛みや痒みが無いとのことですが、座っていられないほどの痛みと、イボの付近が腫れて炎症をおこしているようなズキズキとした痛みがありました。また、リンパ節にしこりもあり痛かったです。これらの症状は4日ほど続きました。コンジローマにこのような症状はありますか?また、イボが大きいらしく、前からあったと思うけど?と先生に言われましたが、1週間前には無かったと思います。その時に婦人科を受診した際も何も言われませんでした。イボが突然大きくなったり増加することはありますか?
ベセルナクリームを処方されましたが、塗りすぎたのか、ただれて激痛のためトイレもお風呂も困難です。3回塗っただけですが自己判断でクリームの使用を中止しました。次の受診は1ヶ月後ですが、できるだけ直して受診したいのですが、ただれているからかイボも赤くなりえぐれているので、クリームを再開する目安が分かりません。痛みが無くなったらもう一度同じ箇所に塗ったほうがいいのでしょうか?今はイボというか傷になっていますが、イボが見えなければ塗らなくてもいいのでしょうか?
最後に感染経路ですが、心当たりがありません。性接触によって感染するみたいですが、イボは肛門の周りにしか出来ていなく、肛門の経験は一度もありません。15年前にコンジローマに感染したことがありますが、今よりも酷い状況で半年ぐらいかけて何度も切り取り治療しました。その後15年間再発していませんが、ずっとウイルスを持ち続けていて、15年越しに再発してしまったのでしょうか?銭湯などには行きません。