もうすぐ6ヶ月になる息子がいます。
産後2ヶ月の時に久しぶりに性行為をして、コンドームをつけていたのですが産後は妊娠しやすいと聞いて少し怖くなりノルレボを服用しました。その後消退出血がありました。翌月は生理が来ず、翌々月は生理が来て、8月は予定日より2週間ほど遅れて生理が来ました。今生理後1日目(昨日まで少しだけ茶色い血がついたくらい)です。
先程性行為をしたところコンドームが破けてしまい、異変に気付いた旦那が抜こうとしたのですが直前だったため抜く時に少しだけ中に精子が出てしまったみたいです。コンドームは破れてました。
授乳中のためあまりアフターピルは飲みたくないなあと思っています(24時間あげられないのがきつい)。ミルクは飲むには飲みますが息子は母乳派です。でもまだ2人目は考えてないし...
妊娠の可能性は少なからずあるとは思いますが、確率としてはどのくらいでしょうか?アフターピルは飲んだ方がいいですかね...?