先週の木曜日にゴム手袋をして掃除したあとで、腕の内側(からだ側)に湿疹ができてるのに気づきました。外側にはできてませんでした。湿疹はゴム手袋をしてた肘までだけだったので、ゴムアレルギーが出たのだと思いました。今まで出たことはありませんでしたが、以前に皮膚科のパッチテストではゴムアレルギーの反応が出ていました。
その日、足もなんとなく痒いなと思い見たら、うっすら湿疹ができてました。そこまで痒くなかったのですぐ治るのだと思ってました。手の方も、2,3日は痒くなったりしましたが、6日経って今はほぼ跡にもなってません。
ところが、足の方がうっすら痒くなってはなんとなくひき、が何度かあり、今跡のようになってます。まだ入浴中や後は少し痒くなり湿疹の赤みもはっきりします。写真のようになってるのですが、跡になって残ってしまうでしょうか?皮膚科を受診して塗り薬など出してもらったほうがいいでしょうか?
また、跡になるかではなく、この症状は皮膚科に行くべきですか?