ゴムの跡がかゆいに該当するQ&A

検索結果:86 件

ラテックスフルーツアレルギーについて

person 10歳未満/女性 -

7月から8歳の娘の蕁麻疹が続いています。 色々ご相談いただいた先生方ありがとうございます。 蕁麻疹発症時、南国フルーツを連日食べていたこと、蕁麻疹が出てから帽子紐跡に蕁麻疹がでたり、バスケットボールをついた際に痒がることがあった為、ラテックスフルーツアレルギーを個人的に疑っていました。 プリックテスト、血液検査は、南国フルーツ、ラテックス共に陰性のため、主治医からは蕁麻疹の原因は別だと思うといわれています。 現在南国フルーツは避けていますが、蕁麻疹がたびたびでるのでその度にロラタジン再開。 1月半飲み続け、蕁麻疹は落ち着いて来ました。 (蒸し暑い日に首裏、パンツライン、靴下(ポリエステル製ゴムででることも) 生活も落ち着いてきたので、バスケなどのスポーツをやりたがっていますが、正直天然ゴムへの接触が心配です。。。 下記質問です。 1.ラテックスアレルギーのコンポーネント検査H e v b 6 . 0 2 も行った方が安全か?  2.初回は唇の腫れ、右手の痒みのみだったこともあり、クインケ浮腫なのか? お股が腫れている気がすると訴えたこともあり、ただの蕁麻疹とはまた違うのか気になっています。血液検査をした方がいいのでしょうか? 私の思い込みが激しいのか? 娘も心因的なものもあるのかとも思うのですが、娘の反応が蕁麻疹で終えていいのか悩ましい訴えが多いもので、、泣  血液検査の結果も添付します。 ご回答いただけましたら幸いです。

5人の医師が回答

陰部のできものについて

person 50代/女性 -

50代女性です。 昨夜、下着のクロッチ部分の端に茶色いシミが4〜5点ほどまとまってついているのに気づきました(痛みなど自覚症状は全くなく、トイレに行った際に気づきました)。 鏡で確認したところ、ちょうど下着のゴムが当たる陰部Iラインと足の付け根の間あたりに、白っぽい皮のようなものが見えたため、思わず引っ張ってしまったのですが、白い皮の塊?のようなもの(小さい幼虫みたいな形、7〜8mm位)が取れました。 取った跡の皮膚はクレーターのように真ん中に小さく穴が開いた形になっており、ティッシュで押さえると少量の血が付きましたが、すぐ止まりました。 今朝確認すると、傷口は乾いており特に出血の跡もなく、痛みや痒みもありません。 添付の画像は今夜撮ったものです。 そこで下記3点お尋ねいたします。 1)画像中央の皮が捲れたようになっているのが該当箇所ですが、これは毛嚢炎が下着に擦れたりして自然に潰れたものでしょうか?考えられるものなどありましたらご教示いただければと思います。 2)現在特に炎症などはないように見えますが、皮膚科受診の必要はありそうでしょうか?(毛嚢炎の場合、潰れても菌が残っていることがあるので受診すべきとの記事を読みました) 受診しない場合、薬を使うなど自分でケアすべきことはありますか? 3)赤丸で囲った部分も少し白く盛り上がっているように見えますが、こちらも毛嚢炎でしょうか(痛みなどはありません) 皮膚科を受診するとしても数日後になってしまいそうなので、こちらで質問させていただきました。 以上、どうぞよろしくお願いします。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)