妊娠5週ですが、24日から風邪のような症状(鼻水、鼻詰まり、喉が痛い、微熱)があります。
1歳8ヶ月の娘が14日頃から鼻詰まりの症状があります。
娘の食べ残しを食べてしまったり鼻水を拭いたりしていたので、娘からうつったのかなと思っています。
娘は生後8ヶ月の時、大きな病院にかかり血液検査をした時にサイトメガロウイルスの抗体を持っていることがわかりました。先天性なのか生まれたあとでかかったのかはわかっていません。
今回の私の風邪のような症状は、娘からもらったサイトメガロウイルスという可能性はありますか?
もしその可能性があって胎児も感染したとすると、妊娠初期なので後遺症は重いでしょうか?今後エコーしてもらったときに何か異常がわかるものですか?