33週の妊婦で、サイトメガロウイルス抗体の有無はわかりません。
(産院で検査をお願いしたこともありましたが、感染してても薬等がないため、検査自体に意味はないと断られてしまいました。)
かなり神経質に過ごしており、いくつかお伺いさせてください。
1.保育園に通う小さいお子さんがいて、かなり激しい咳をしている人が職場にいます。
打ち合わせ等で向かい合って話すことが何度もあり、こちらはマスクをしていたのですが、向こうはしていませんでした。
もしその方がサイトメガロウイルスに感染していた場合、飛沫が顔や服に飛んだ際、こちらも感染する危険はありますでしょうか?
2.先日飛行機にのった際、斜め後ろに座っている幼児が泣き叫び、何度も咳き込んでいました。
飛沫は飛んでいたと思うのですが、こちらの衣服に付着した場合、そこからサイトメガロに感染する危険性はありますでしょうか?
3.旦那と3日ほど、誤って歯磨き粉を共有してしまっておりました。
※旦那とも食べ物のシェアはしないよう徹底していたのですが、うっかりしておりました…。
旦那はたまに未就学児の姪と会っていたため、不安です。
大人の唾液等からサイトメガロが出ることは稀という記事はみたのですが、中には旦那が感染経路になる場合も多いと聞いており、とても心配しています。
気にしすぎだとは思うのですが、ご教示いただけますと幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。