サイトメガロウイルス産後に該当するQ&A

検索結果:50 件

妊娠中の歯科治療の感染症について

person 30代/女性 -

いつもお世話になっております。 32週の妊婦です。前歯が二本かけ、少し痛みがでてきたので、産後まで待とうか悩みましたが、本日歯科を受診しました。虫歯自体は幸い軽く少し削って詰め物をしてすぐ終わりました。 ただその際の衛生面がとても心配になってしまいました。 先生は素手で直前に手洗いをして処置をしていました。その他に歯科衛生士さんが、使い捨て手袋をつけて歯周病検査と歯の掃除をしました。妊娠中でろくに歯磨きもできなかったため、歯茎が腫れていて、ほとんどの歯ぐきから出血しました。 治療が終わるとその歯科衛生士がそのまま会計処理をしました。ふと手元を見ると手袋がついたままでその手袋には血もついていました。恐らく私の血だとは思いますが、処置後も外さず他の作業をしたことに驚きました。 もしかして、手袋を使い回してるのではないかととても不安になりました。私の前に処置した患者さんの手袋のままだととても怖いなと思い、 電話で手袋の使い回しはないか問い合わせましたが、マニュアル的には変えているハズです。とパットしない返答でした。 私は風疹、サイトメガロウイルス、トキソプラズマ全て陰性で、子どもがサイトメガロウイルス陽性のため、神経質な生活を送ってしまい、本当に衛生面は気を付けていました。でも今日そんなことがあって、もし何か感染させられたらと思うと怖くて不安でたまりません。 歯科治療で万が一使い捨て手袋を使い回し手洗いをしていない状況の場合、妊娠中に今の週数で赤ちゃんに影響のある感染の可能性はやはり高いでしょうか? よろしくお願いいたします

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)