自分は元々、AGAの薬「ザガーロ」を飲んでます。
先日から鼻炎が酷く、耳鼻科で鼻炎の薬を処方してもらいました。
処方してもらったのは、四種類もありました。(プランルカスト錠、カルボシステイン錠、クラリスロマイシン錠、エンペラシン配合錠)。
なので、一日に5つもの薬を飲むようになるわけです。
ザガーロに関しては他の薬と併用は問題ないと聞いてるので副作用は心配していませんが、
効果の方ってどうなんでしょうか?
ザガーロに限らず、薬を何種類も飲む事に関する一般的な質問にもなるかもしれませんが、そんな5種類もの複数の薬をいっぺんに飲んだりして、それぞれの薬の効果はちゃんと100%出るものなのでしょうか?
少しは効き目が弱くなるとか、時間ずらした方が効果は薄れないとか何かあったりするでしょうか?