検索結果:26 件
35歳の統合失調症の娘ですが、頓服の薬を変え、舌下錠のシクレストを飲む事になりました。そこで舌下錠に就いて質問します。舌下錠は舌の下もしくは歯茎と頬っぺたの間に入れる様に指導されましたが、飲んだ場合、効果が薄れるのですか?それとも効き目が遅くなるだけですか?又、飲んだら胃や食道を荒らす事に繋がるのですか?宜しくご指導ください。
3人の医師が回答
私は統合失調症です。医師からシクレストを処方されています。シクレストの服用を始めて一年と何カ月か経つのですが最近、不眠で悩んでいます。昼、うとうとしているせいでしょうか。夜になると特に寝付けない気がします。シクレストは舌下錠で何か特別なお薬の様に感じます。特に不眠が気になるのですがシクレストは良いお薬なのでしょうか?飲むと気持ちが落ち着く気はします。不眠はシクレストのせいではないのでしょうか?シクレストは一般的なお薬なのでしょうか?シクレストには離脱症状はありますか?
7人の医師が回答
シクレストは舌下錠で、服薬後すぐに血流に入ると思うのですが、最高血中濃度に達するまで、個人差があるものの約1.5時間かかるのは何故なのでしょうか。
2人の医師が回答
現在、シクレストを服用していますが、服用の仕方で疑問があります。舌下錠ということで舌の下に置きますが、すぐ口腔内に唾がたくさん溜まってしまいます。唾を飲み込むのは我慢しなければならないのでしょうか。どれくらいの間、飲み込むのを我慢すれば良いのでしょうか。それとも、唾はある程度飲み込んでも良いのでしょうか。
10人の医師が回答
統合失調症患ってます。 最近、片思いしてた好きな子に嫌われたツラさと病気のツラさが重なりあって、知り合いにしつこくメールしまくったり、寝込んだりして、僕なりに大変でした。 ここで勧められたシクレストを出してもらいましたが、舌下錠ということで、抵抗感が有りすぎて飲めませんでした。 今は大分立ち直ってますが、今後同じようなことがあった場合、どうするのがよいですか?離人症、強迫障害などもあるので大変でした。 今回はたまたま友達に戻れつつあるので良かったですが。。
統合失調症の体感幻覚の疑いでレキサルティを1年飲んできましたが効果がありません。症状は幻聴などはなく、夜眠っている間に体が振動というか震える事です。朝の2時から3時頃に始まり5時間程続きます。起きたら治ります。レキサルティを飲む前からそれはあります。 それで不眠が続いていてシクレストが出たのですがこれは、体感幻覚、睡眠時関連幻覚に効果はありますでしょうか? 以前こちらの書き込みで抗うつ剤から発展してきたお薬なので幻覚を助長する可能性がありますとのご意見を拝見したので気になっています。 そして、この5時間程続く振動は統合失調症で見られる症状でしょうか? ご回答お願い致します。
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー