シグマート錠2に該当するQ&A

検索結果:52 件

2015年7月に急性心筋梗塞でステント入れました。現在の投薬の相談お願いします。

person 70代以上/男性 - 解決済み

2015年7月に旅先で急性心筋梗塞でステント挿入。  2021年2月24日現在の服用薬 1.バイスピリン  100mg  1日1回 1錠 朝食後 2.フェブリク  20mg  1日1回 1錠 朝食後 3.カルベジロール  1.25mg 1日1回 1錠 朝食後 4.レニベース  2.5mg 1日1回 1錠 朝食後 5.アーチスト  2.5mg 1日1回 2錠 朝食後 5.レバミピド  100mg 1日2回 1錠 朝・夕食後  7.シグマート錠  5mg 1日2回 1錠 朝・夕食後  8.ワーファリン  1mg 1日1回 2錠 夕食後 9.ワーファリン  0.5mg 1日1回 1錠 夕食後 10.フランドテープ 40mg 1日1回 前回、2020.11.にアーチスト2.5mg 1日1回 3錠になり、 心拍数が 50~55前後に下がり胸苦しくなり、主治医に訴え、 2錠に戻してもらいましたら、楽になりましたが、 現在、1日1回 2錠ですが、夜寝るとき、朝起きた時、以前の不調があり、 血圧を測ると.脈が51から55位の時が有ります(下記に6日間の平均値書きました) A;血圧(朝)  脈 / B;血圧(夜) 脈   上 下        上 下    127;79・ 57    129;80・ 57 Q1;主治医さんは、アーチストは多い方が心臓に良いと説明され、      1錠から段階的に3錠まで増やされましたが、    私にとって.増量が必要なのでしょうか? Q2;そもそも服用が必要でしょうか? ご指導お程よろしくお願いします。

4人の医師が回答

リューマチ科での血液検査、メトトレキサート 2錠/週 を勧められました。

person 70代以上/男性 - 解決済み

2022年2月現在の服用薬 1.バイスピリン  100mg  1日1回 1錠 朝食後 2.フェブリク  20mg  1日1回 1錠 朝食後 3.レニベース  2.5mg 1日1回 1錠 朝食後 4.アーチスト  2.5mg 1日1回 3錠 朝食後 5.レバミピド  100mg 1日2回 1錠 朝・夕食後  6.シグマート錠  5mg 1日2回 1錠 朝・夕食後  7.ワーファリン  1mg 1日1回 2錠 夕食後 8.ワーファリン  0.5mg 1日1回 1錠 夕食後 9.フランドテープ 40mg 1日1回 10.酸化マグネシウム 1日3回 3錠 11.ラキソベロン内用液 3日に1回、14滴  ●リューマチ科での血液検査/2022.1.26 CRP 0.3・rf定量 31・クレアチニン 1.43 血糖値 104(食後3時間)・MMP3 287.4・抗核抗体価 40 抗CCP抗体定量 94.7 A;自分は2015年7月に急性心筋梗塞でステント治療を受け、  ワーファリン・バイアスピリン等を服用しています。 B;約10年前に関節リューマチ発症 一進一退が続き、西洋薬・漢方・鍼灸等で治療・  約6年前に寛解(投薬無)  2021年6月頃から再発 CRP8.10・MMP3 1047・2021年12月に右膝人工関節手術、 ★2022年2月4日 リューマチ科で、メトトレキサート 2錠/週 を勧められました。 自覚症状は、以前悪くした左足首と右肘に少し腫れが有り、歩行は出来ています。 今の血液検査の結果で、メトトレキサートの服用が必要でしょうか?  ご指導の程よろしくお願いします。

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)