シムビコート追加吸入に該当するQ&A

検索結果:179 件

長引く咳喘息で吸入薬使用中です

person 40代/女性 - 解決済み

10年ほど前に咳喘息発症し、季節の変わり目や風邪の終わりに必ず咳喘息になるため、シムビコート(1日朝晩1吸入ずつ)を吸入していました。 去年出産し、今年の4月から子供が保育園入所、毎週風邪をひいていて、その度に私ももらってしまうので、ずっと風邪をひいている状態です。 先月も子供からもらった風邪がかなり悪化して副鼻腔炎併発してしまい、シムビコート、モンテルカスト、ビラノア、カルボシステイン、トランサミン、メジコン、サワシリンを処方されて内服していました。 だいぶ良くなり、現在はシムビコート(1日朝晩1吸入ずつ)、モンテルカスト、ビラノアを毎日内服しています。 医師からもシムビコート、モンテルカスト、ビラノアは1ヶ月は続けた方が良いと言われ、もうすぐ1ヶ月が経つところです。 しかし、また風邪をもらってしまったようで、咳喘息の症状がずっと続いています。 継続内服しているせいか、酷い咳喘息というよりは軽めの咳喘息でおさまっている感じです。 このような状況ですが、シムビコート、モンテルカスト、ビラノアはいつまで継続使用していて良いものなのでしょうか? この3剤を継続使用して、その間に風邪をもらったら、追加で痰切りや抗生剤などを飲むというイメージで良いのか、ご意見を伺えたらと思います。 よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)