シムビコート1日何回咳喘息に該当するQ&A

検索結果:45 件

通院治療中です。喉が腫れて夜中に息苦しくなります。

person 50代/男性 -

咳が治まらずに3月より内科・呼吸器系・アレルギー系を売りにしている 開業医へ通院を始めました。   喘息と言われ、当初点滴の治療から始まり、次に名前を忘れましたが吸い薬、先月 からシムビコートの吸い薬に変わり治療を続けております。3月は花粉症が 酷かった為アレルギー反応検査、花粉症の薬も出していただきましたが、現在は シムビコート60を1回2吸引を1日2回のみの処方です。5月から咳は出ており ません。   シムビコートは肺、気道を拡張させると説明を受けましたが、なぜか最近 シムビコートを服用2時間後位に喉、鼻の気道が腫れ狭められる様な症状が 出て息苦しくなります。肺では無く喉と鼻です。寝る前にこの症状が 出てると睡眠がなかなか取れません。また痰が出ます。 以前からカフェイン濃度が高いスポーツドリンクを何缶も飲むとアレルギー反応と 思える症状として喉、鼻の気道が狭められる症状がしばしば出ます。現在息苦しい 症状はこれと同じ症状です。但しカフェインの高摂取では痰は出ません。 因みにシムビコートでこの症状が出てからは一切カフェイン系は摂取しない様に しております。   勝手にシムビコートを疑っておりますが、何が原因でこのような症状が出るの でしょうか。また今後どのような治療を行ったらよろしいのでしょうか。   因みの他の医院で、高血圧とパニック症(43歳で発症、パキシルを1日5mg服用、 現在はかなり改善されております)をそれぞれ治療しております。   どうか良きアドバイスをお願いいたします。

2人の医師が回答

咳喘息 空咳長いが治るのか

person 30代/女性 -

11月頃から1ヶ月に1、2回の割合で喉の痛みと鼻水の風邪症状があり、その後咳が中々治らないことが多く1月に呼吸器内科でレントゲン。 異常なしでしたがその後も風邪を引く度に病院に処方された風邪薬の服用をやめると少しして子供の風邪が移るという感じでした。 その後ケンケン乾いた咳が一度出ると何度も続き長電話のせいか声もガサカザで出なくなり喉も少し痛かった為日曜日に耳鼻科を受診。 呼気NO検査で15で咳喘息なのか吸入薬がでました。 鼻も後鼻漏があり喉は声帯などに異常はなしでした。 吸入したその日に夜中1時間おきに咳で目が覚め、(何か喉に詰まった感じがあった気も) 咳が止まりませんでした。 次の日からはそんなことなくぐっすりでしたが3日目、後鼻漏の感じと夜に咳がずっとでます。 日中は数える程です。 声枯れもだいぶ良くなりましたがまだ少し自分の声ではないです。 やはり咳喘息でしょうか? 二週間分カルボシステインとクラリス、トラネキサム酸、テリルジー200吸入、フルチカゾンフランカルボン酸エステル?と言う点鼻薬が処方されました。 2週間で治らなければ呼吸器内科の方がいいのでしょうか?耳鼻科でしょうか? 数年前に咳喘息になりシムビコートを数年続け治った過去があります。 よろしくお願いします。

2人の医師が回答

妊娠中の咳喘息治療

person 30代/女性 -

何度もお世話になっています。 現在二人目妊娠中で今日から23週(妊娠6カ月後半)に入りました。 一ケ月前に子供の風邪がうつり咳喘息の発作が出てしまい現在もなかなか良くなりません。 すぐに呼吸器内科を受診し、パルミコートとメプチンエアーの吸入を処方していただき指示通り使用していましたが悪化し、1月1日から4日までプレドニン(20ミリグラム)を内服しました。 しかし、薬が切れると咳込んでしまい6日に受診したところ改善がみられないとのことでソルメルコート(40ミリグラム)の点滴を受けました。そして7日からまたプレドニン(20ミリグラム)を10日まで内服しました。 さらに吸入もシムビコートに変更になり、一週間最大量(一回4吸入を一日2回)を吸入し12日に受診したところ改善がみられたので一回2吸入を一日2回へ減量し、辛い時はメプチンで対応するように言われました。しかしここ数日また咳が悪化してきたように思います。 シムビコートは良く効くと実感していますが新薬のようなので、妊娠中ということもあり胎児への影響が心配です。 妊娠中に最大量を使ったり、長期間使用しても胎児に悪影響はないのでしょうか? また次回の受診が27日ですが、このままだとまたプレドニン(20ミリグラム)の内服や点滴をされそうな気がするのですが何度も妊娠中にステロイドを使用しても胎児に悪影響はないのでしょうか? お忙しいところ申し訳ありませんが、不安でたまらないので教えていただけますようお願い致します。

2人の医師が回答

夫婦でコロナ陽性、子どものみ陰性。感染力の質問と、重症度について。

person 30代/女性 -

質問が2つあります。すいません。 1つは陰性の息子への感染力 もう1つはコロナの軽症中等症についてです。 1つ目です。 30代夫婦、共にワクチン3回済 夫婦と2歳の息子の3人暮らしです。 4日前から夫はコロナ陽性。症状は発熱のみで翌日に解熱。現在は夫のみで育児しています。 3日前から嫁の私もコロナ陽性。症状は発熱と持病の喘息憎悪と気管支症状。咳があるので、育児は旦那担当です。 2歳の息子は嬉しいことに、昨日の無症状時のPCR検査時点で陰性です。今日も平熱無症状です。 もちろん真面目に自宅待機しますが、息子には、このまま陰性でいて欲しいです。息子への感染の可能性はあと何日あるのか、教えて頂きたいです。 (私は喘息憎悪してるので、咳がかなり長期化すると思っています。年末年始の私のみかかったマイコプラズマ肺炎では治癒に2ヶ月かかりました。) もう1つの質問は私の症状についてです。 現在、呼吸器内科の主治医の電話受診でもらったカルボシステイン、プレドニゾロンでかなり回復しましたが、 薬がくるまでは、SPO2が常時95以下、喘鳴、シムビコートが吸えないレベルの喘息憎悪で割とかなり辛かったです。 けど、やっぱりこれってコロナ軽症に入るんでしょうか? 気になったので、教えて頂きたいです。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)