チョコレート嚢胞の治療でジエノゲストを3年服用中。副作用に不正出血が多いことは知っていますが、今までそこまで不正出血がなかったのに、ここにきてごく少量(ペーパーに着く程度)の茶折を3月末から、出たり止まったりを繰り返しています。
ちなみに1か月前に行った子宮頸がん検査は陰性。超音波検査でも不正出血に繋がるような所見はい当たらないとのことです。婦人科には3か月に一度通っていて卵巣の経過観察をしていただいていますが、子宮体癌の可能性がないか不安です。
妊娠・出産経験今までにありません。体癌の発症時期は閉経してからが多いと聞きますが、30歳の時に膀胱がんを経験しているので癌には敏感で、ちょっとした体調不良でもすぐに癌なのでは?と疑ってしまうところがあります。