ジエノゲストと尿糖について質問します。
子宮腺筋症の治療のため2024年8月からジエノゲスト1mg/1日2回を服用しています。
ジエノゲストは偽妊娠療法とのことですが、10年前に妊娠していた際に尿糖+〜+++だった人が服用した場合、同じように尿糖が出ることはあるのでしょうか。
妊娠8ヶ月に糖負荷試験を受けた際はクリアしています。
先月カンジダのような症状があったので、市販のオキナゾールで治療したのですが症状が残りかかりつけの婦人科で追加でオキナゾール膣錠とエンペシドクリームでの治療をしました。
しかしまだ痒みがのこっており、市販の検査紙で食後1時間、2時間の尿糖を調べたところ1番濃い色に反応しました。
10時間絶食した早朝尿では反応しませんでした。
出産後に受けた健康診断では尿糖検出されたことはありません。
1週間前に内科で血液と尿検査した際は食後約1時間の血糖値151、尿糖+、hba1c5.3、ビルビリン+でした。
ジエノゲストの副作用で尿糖が出ることはあるのでしょうか。