50代女性です
数ヶ月前に目が鬱陶しく眼科に受診した所、後部硝子体剥離で出血等は見られず現在経過観察中です
視界に常に輪っか状のものがちらつき目が疲れますが慣れていくしかないと言われました
シアノコバラミン点眼液とジクアス点眼液を使っています
ジクアス点眼液を使うと目ヤニが出ます
当初主治医に話した所、悪いものではない、良い副作用だと言われました
段々使っていくうちに目ヤニが透明のヒモ状のものに変わってきました
長さが3センチ位目から出てきます
上手く取れればいいのですが、途中で切れてしまうと目の中に残ってゴロゴロして鬱陶しいです
このまま使っていても大丈夫でしょうか
あと主治医には伝えていないのですが、内頚動脈と眼動脈の分岐部に未破裂脳動脈があります
サイズが4ミリ位で経過観察していますが、同じ右眼なので関係や悪影響はありますか