検索結果:536 件
6歳の子どもが2週間程咳が止まらず今日受診し副鼻腔炎と診断されました。処方されたジスロマックを夜に内服させるとすぐに吐き気を訴え唾だけですが出しました。口の周りに少し発疹も出ましたがそれは30分程でなくなりました。吐いた後『何かドキドキする』と動悸?を訴えていました。重篤な副作用に動悸や不整脈があり不安で眠れません。子どもは寝る前までドキドキすると言ってましたが、今はぐっすり眠っています。明日休日ですが、休日診療センターに行くべきか迷っています。とりあえずジスロマックはもう飲まさない方がいいですか?そのまま様子みて月曜日に処方してもらった小児科に受診で間に合いますか?
10人の医師が回答
6歳の子供ですが熱が上がったり下がったりで5日目です。他に鼻水、頭痛があります。3日間トミロンを飲んでましたが、下がらず今日ジスロマックに変えてもらい、昼に飲ませました。飲んですぐに寝てしまったのですが、起きて夕方くらいから、様子がおかしくこちらが言ってることがわかっていなく、服を着替えなさいと言っても何度もウロウロしたり、かと思うと笑い出したりと最初はふざけているのかと思いましたが、明らかにおかしいです。今はふざけているのかと思い怒ってしまったので、泣き疲れて寝ていますが、とても心配です。明日もジスロマックは飲ませても大丈夫なのでしょうか?
12人の医師が回答
元々喘息持ちです。少し前から喉痛、痰の風邪で、今日ジスロマック処方されました。が服用して2時間位してから、強い腹痛と吐き気が続いてます。かなり辛いです。今思えば前に出された時もそうなった気がします。風邪の主症状より、その腹痛、吐き気の方が何倍も辛いです。服用止めていいですか?後2日分飲む勇気がないです。止めたらすぐに耐性菌が出来て大変なことになりますか?病院、薬局休みで聞けません。もう風邪は治りかけです。熱は初めからありません。
2人の医師が回答
26歳息子です。先週、歯科にて(親知らずの周辺が腫れて)抗生剤と痛み止めで様子を 見るように、処方され、飲み終えて、まだ少し腫れていたのですが、 膿が出て、痛みもなくなったタイミングで、昨日、大事をとってか再度抗生剤を処方されました。医師が(強い方がいいか?弱い方がいいか?と尋ねられ、)強い方がいいと答えましたらジスロマックが処方されました。 飲んだ翌日、2日目も飲んでしまったのですが、軟便、 吐き気があります。副作用かもしれず明日3日目(最終日)は飲まない方が良いでしょうか?歯の痛みはほとんどありません。
7人の医師が回答
昨日、ひどい咳の為に内科を受診したところ、咳止めと一緒にジスロマックが処方されました。(子供がマイコプラズマの疑いがあった為)夕飯後飲んで三時間くらいしたら腹痛があり下痢をしました。今朝も飲んで三時間後くらいに下痢、今も夕飯後飲んだら三時間後くらいで下痢をしました。これは薬の副作用でしょうか?前に飲んだ時は何もなかったのですが…。
3人の医師が回答
5歳の息子が耳鼻科でジスロマックを処方されて、夕食後に服用するように指示されました。服用後1時間くらいしてからお腹が痛いと言いはじめたのですが副作用でしょうか?
1人の医師が回答
歯科治療で、ジスロマックを3日間処方されました。二日目から服用後2時間くらいすると、きゅ~とお腹全体が痛くなります。胃薬も処方されてますが、これは薬の副作用でしょうか?1日一回服用ですので、夕食後に飲んでいます。朝、昼の食後にはおこりません。 つい先日、たまたま他の件で胃カメラと大腸カメラの検査をしましたが、異常なしでした。 今まで、抗生剤で便がゆるくなることはあっても腹痛はなかったので、お尋ねしました。 また、皮膚科から、イトリゾールを7月まで服用していました。関係はあるのでしょうか?
親知らずの抜歯をし、ジスロマックを1日2錠、3日間処方されました。 3回目の服用後、酷い下痢になり市販のビオフェルミンを飲んでも改善されません。 口腔外科での抜歯だった為、病院が家から遠い為、再診するのが厄介なのですが、 こういう時は近くの内科でもお薬を貰えるものでしょうか? 下痢が酷いので、外出出来ず困ってます。
18人の医師が回答
5才の男の子ですが、17日の夜から熱があり、翌日小児科を受診。子供の咳の様子(渇いたような咳)からマイコプラズマではないかとのことで、ジスロマック細粒小児用とムコダインDSとアスベリン散10%を処方されました。18日の昼食後より服用し、様子を見ていましたが、熱はさがらず夜近くになると39℃まで上がります。(昼間は37℃台です)気になるのが、薬を服用してから、手と足が真っ赤に腫れぼったくなり細かい湿疹ができ少し痒いようです。また目の白目が充血し、唇が真っ赤で少し出血(血がにじむ程度)があります。これは副作用か何かでしょうか?
今日、喉の酷い痛みで受診して、ジスロマックとロキソニン60mgとムコスタ錠100mgをいただきました。昼1時頃にその3種を飲んで、7時半位から吐き気と腹痛が出始め、つい先ほど2回吐きました。今も胃腸が痛み、腹部がゴロゴロいっています。これは薬の副作用でしょうか? 先月まで自律神経失調症と診断されて飲んでいた薬のドグマチールとセレキノンとリゾチーム、自宅に常備している薬のタイレノールがあります。代用できそうな薬はありますか? 喉の痛みと胃痛で水分補給もままなりません、どうか助けて下さい。
5人の医師が回答
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 536
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー