ジフェンヒドラミンクリームに該当するQ&A

検索結果:35 件

妊娠後期の抗ヒスタミン(レスタミンコーワ錠)の服用

person 30代/女性 -

現在34wの初産婦、とにかく痒くて痒くて参っています。 30w頃より手に1、2箇所水泡が出来、毎年夏にもこういった水泡ができるため皮膚科よりアンフラベート0.05を処方していただき様子をみていましたが、一向に改善せず(毎年すぐ薬で治っていたのに)水泡も指全体に広がりました。 9月に入り今度は胸の下に赤い発疹が出来痒みを伴うため再度皮膚科を受診し、診断はないもののソルベースとケトコナゾールクリームの二つを処方していただき、妊娠中という事で内服薬は出せないからと外用薬でとりあえず様子を見る事になりました。 ちなみに手に出来た水泡には引き続きアンフラベート0.05を塗るよう言われたので塗っています。 胸の下にソルベースとケトコナゾールを塗って一週間経過しましたが、一向に痒みはおさまらずむしろ発疹は顔以外の全身に広がり強烈に痒いです。 今週月曜日に妊婦検診があったため主治医に症状を伝えると、おそらく妊娠性掻痒であろうとの事で、レスタミンコーワ錠10mg(ジフェンヒドラミン塩酸)を毎食後1錠計三回を5日分飲むように言われ月曜日の昼から飲んでいますが、相変わらず効果なし。 レスタミンコーワ錠の注意事項には、妊婦・妊娠している人は奇形の報告があるため使用は望ましくないとどれを読んでも書いてあります。 もう丸2日分は飲んでしまいました。。。 産科から処方されたとは言え本当に大丈夫なのでしょうか? 飲んでも効果がないので、勝手に飲むのを止めても良いでしょうか? ちなみに現在服用している薬は便秘もひどいので1日二錠ほどマグミットを飲んでいます。 効果は見られませんが胸の下に、ソルベースとケトコナゾールクリームを塗り手にはアンフラベートを塗っています。 この痒みはもしかして一生続くのですか? 質問攻めですみません。

1人の医師が回答

寝ている間に顔が赤くなる

person 50代/女性 - 解決済み

55歳閉経した女性です。5日ほど前から頬が赤くなっており、26日に皮膚科を受診してロコイドとヒルドイドを混ぜたクリームを処方していただきました。 化粧かぶれを疑いビタミンC化粧品など一切やめて、イハダと言う肌トラブル用スキンケアにしました。症状は一旦治まりますが夜寝ている間に赤くなってます。昨日からお正月休みの為メイクを中止してこまめに保湿し、イハダのプリスクリードiというウフェナマートとグリチルレチン酸とジフェンヒドラミンの薬をロコイドの代わりぬりました。夜には赤みはすっかり引きましたが深夜3時頃に目が覚めて鏡を見たら横向き寝の枕に触れていた方だけ赤くなっておりました。イハダの薬塗ってから寝ましたが朝起きたら今度は両頬とまぶたが赤くなっておりました。再度スキンケアをしてイハダのプリスクリードIを塗ると赤みはかなり落ち着きました。すっかりではないですが。ロコイド塗った方が良かった?寝ている間に赤くなっているのは、いったい何が原因かわかりません。ぶつぶつとか何もなくおでこと鼻、顎はなんともないです。頬とまぶた以外は唇の上だけちょっと赤いです。 薬はロコイドとヒルドイドの混合薬を塗るべきか市販のイハダプリスクリードか、あるいはいつも常備しているベジカムクリームか、どれを塗ると良いでしょう?まぶたは赤みが引かなかったのでネオメドールを塗りました。 ベシカムとネオメドールは普段から皮膚科でトラブル起きた時用にもらったものです。 添付の画像は赤みが引いてきているものです。 起き抜けはかなり赤みが強いです。皮膚炎?更年期?あるいは別の病気?受診までの間は塗り薬はロコイドとヒルドイドの混合薬かベシカムクリームかイハダのプリスクリードIなら何が良いでしょうか?

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)