6月2日に転職して、新しい職場で勤務しています。環境がかわり不安定になりやすいのですが、今以下の悩みをかかえ、薬を24mgから16mgにへらすのは、どう思いますか?
歩き出しそうな衝動にかられたり、足を動かしたくなるので、主治医に薬を減らそうといわれました。
24歳の時に統合失調症と診断され、最初の何年かはジプレキサ5mg、それ以降はオランザピン5mgを処方されていました。
途中(令和3年以前)オランザピン以外に6種類のお薬をためしましたが、どれもあわず、オランザピンに落ち着きました。6種類のうち、シクレストが1番効果があったのですが、副作用が強く服薬を断念しました。
令和5年4月からはブロナンセリン4mgを飲んでいます。今年の1月に服薬が中断され、再発したので現在はブロナンセリン24mgです。
令和3年11月に山で突然「きゃー」と大声でさけびました。叫んだ後すぐに落ち着きました。令和3年10月4日から10月13日まではレキサルティ1mgを、10月14日から11月16日まではレキサルティ2mgを、のんでいました。
また、2013年にひどい嫌がらせをうけていたのですが(犯罪レベルの嫌がらせでした)、その時の記憶がフラッシュバックし母に入院した方がいいのではないかと言われるくらい独語がひどかったです。
EMDRの治療もうけましたが、あまり効果がありませんでした。
私はレキサルティになったことで、薬が私にあわなかったか、フラッシュバックが統合失調症と併発していたため叫んだと思っていました。
それ以来さけぶようなことはないのですが、主治医に薬のせいではないと言われ、またいつなるのか不安です。
主治医には、フラッシュバックのことをはなせなかったのですが、どのような原因で叫んだのでしょうか?考えられる原因があれば教えて下さい。
36歳くらいのときも、家で一度叫んだことがあります。周りが真っ黒になるような、感覚がして、「きゃー」と叫び、すぐに落ち着きました。その時は死ぬんだなと思いました。
この時はオランザピンかジプレキサをのんでいたと思います。