ジュリナ錠副作用に該当するQ&A

検索結果:50 件

不妊治療中/ホルモン剤による痺れ、むくみについて

person 40代/女性 -

お世話になります。 42歳女性、現在専門病院で不妊治療中です。 先日胚移植後の判定日を迎えましたが、妊娠反応はあるもののP4,E2が少ないため妊娠継続の目的でルティナス膣錠、ジュリナが処方されました。 どちらも私は初めて服用する薬で、ルティナスは朝晩1錠、ジュリナは朝晩2錠ずつと指示があります。 服用初日夜から、手足のしびれ、動悸があり、日に日に強くなっております。 寝ているときに痺れで目覚めてしまったり、特に足は常に痺れていて少しむくみもあります。 40代では血栓症の副作用があると書かれていましたので、病院に問い合わせたところ、 服用を続けても中止してもどちらでも構わない、という返事でした。 この場合、単なる副作用なのか、血栓症が疑われるのか、どちらなのでしょうか? また、仮に血栓症だとして、服用から数日で発症するものでしょうか? 基礎疾患などはなく、低血圧です。 再判定日までは服用を中止しようと思っていますが、それまでに血栓の検査をすべきなのかも判断しかねております。 お手数ですが、ご意見ありましたらよろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)