脊柱管狭窄症と腰椎変性側弯症の症状があり、ツートラムとタリージェを処方されています。以前 便秘がひどいことを相談しましたところ 薬を調整したらと言われ、以前はタリー ジェを1日4錠、ツートラムを1日6錠処方されてましたが先生に相談タリージェはそのまま4錠、ツートラムを2錠にしてもらい便秘薬、朝食前グーフィス錠5ミリグラム、寝る前スインプロイク錠0.2ミリグラム錠を処方してもらいました。しかし便秘は治らず2日目、3日目とほんのわずかしか排便されないので勝手に市販の
酸化マグネシウムやスルーラック(SS製薬)合わせて飲むとなんとか出ます。毎回はないですが…この便秘は前述の病気せいでしょうか?それとも単なる便秘で内科を受診したほうがいいのでしょうか?この病気がひどくなる前は、便秘になったことはありませんでした。また、このまま市販のスルーラックを飲み続けてもいいでしょうか?
よろしくお願いいたします。
ちなみに間欠性歩行の症状もあり2月に手術の予定です。