5日前から背中に小さな赤い湿疹が出て、見る見る間に背中の半分にまで広がりました。
専門医を受診したところ「皮膚のバリア機能が落ちたための湿疹」ということで、「ステロイド軟膏(ベリーストロング)」家にを処方されました。
しかし、夜は激しいかゆみで一睡もできません。震えるくらいのかゆみで吐き気がするほどです。
そこでお聞きします。
1.この状態だと「ステロイド内服」も適応でしょうか。
2.「ステロイド内服」の副作用は何でしょうか。
3.「ステロイド内服」は何日位にとどめておけば体に影響がないのでしょうか。
4.昨夜はくしゃみ用に常備してある「アレルギール錠(クロルフェニラミンマレイン酸塩)」を飲んでみたのですがかゆみは止まりませんでした。激しいかゆみに抗ヒスタミン剤は効かないのでしょうか。
5.「ステロイド注射」は激しいかゆみに有効でしょうか。
6.「ステロイド注射」の副作用は何でしょうか。
7.「ステロイド注射」は何日位にとどめておけば体に影響がないのでしょうか。
ご回答をお待ちしています。