スマホと緑内障に該当するQ&A

検索結果258 件

へんせいしょうという病気について

person 40代/女性 -

1年前から緑内障初期(ボーダーラインとなってましたが初期と診断されてます)、なおかつ白内障を患っています。 目薬で緑内障は治療しておりますが、緑内障の診断を受ける前から夜、スマホの文字を片目で見ていると黒の文字の部分がたまに灰色に見えることがありました。 飛蚊症を持っているのでそのためか、白内障のせいかな?と思っていたのですが、今日突然先生にへんせいしょうもあると言われて経過観察してますと言われました。 あまり詳しく教えていただけなかったので、「へんせいしょう」というものがわかりません。 網膜色素変性症というものだととても恐ろしいのですが先生はへんせいしょうというだけで答えていただけませんでした。 スマホの文字のこともあってそれで伝えたのだとは思いますが、なぜ今になって伝えられたのかはわかりません。目の病気で変性というと、網膜色素のことなのか、加齢黄斑変性のことなのかわからないのですが、経過観察で大丈夫なのかとても不安に思ってます。 この先生が言われる変性症とは何に当たるのでしょうか。 スマホの文字が灰色に見えるのは飛蚊症や白内障ではなく、へんせいしょうの影響なのでしょうか? 色々な病を持っている中で、失明してしまわないかとても心配です。 よろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

目の周りの激痛 膠原病由来なのか?

person 40代/女性 - 解決済み

持病 難治性喘息 関節リウマチ 気管支拡張症 プレドニン服用5ヶ月目20ミリから始まり現在7ミリ 左こめかみ付近から目の周りまで激痛が走るようになり緑内障かと思い(強度近視で予備軍)、かかりつけ眼科へ。 OCT?をやってもらい目が原因じゃないと言われ膠原病由来じゃないか?と言われました。 目がしみるような感覚、 スマホを見ると痛みが悪化、 歯も痛いような感覚、 目のじわーっとした痛みが波のようにある、目を動かすと痛み悪化、 差し込むような痛みがある(たまに右も)、 一瞬ボヤっとする時がある、 こめかみ付近に頻繁に激痛が走る 目じゃないとしたら何が考えられますか? リウマチになってからありえないくらいの目の乾燥で右目から出血するようになり炎症止めの目薬をつけてます。 前々からスマホを見ると目がズキズキして開けていられない眼精疲労がありましたが、それとは違う感じです。 ちなみに1週間前に目だけを真上に動かした時に左目付近にとてつもない激痛が走りびっくりしたことがありました。 膠原病になってから色々な症状が出て参ってます。 プレドニンも飲んでるので緑内障になる心配があります。 OCTやっていても緑内障を見逃す可能性はありますか? 眼圧は7でした。

2人の医師が回答

強度きんしから病的近視

person 60代/女性 -

若い時から近視で40代から20年間ぐらいは メガネの強度は6.0位で落ち着いてましたが、多分他の病気のことを調べたり、ずっとスマホを見てたりして2年前に急に悪くなり8.75になっていてびっくりしました。私の感覚では1日で悪くなったような気がして、前日までは大丈夫だったのですが、喫茶店から出た瞬間に右目が見えにくく病院に行くと近視が進んでると言われました。その時はいろいろ調べてくださって、強度近視で本人は1日だと思ってるけれども1日で進んだわけではないと言われました。その後2年位緑内障の定期検診で3ヶ月に1回ぐらい行ってますが、他の病気でやはりスマホを見てしまい、9.2位までは進んでいるようです。こうなるとそのからくる他の病的近視がとても心配なのですが、定期検診では別に何も言われません。私は近視を弱めるためにも白内障の手術をしてほしいと頼むのですが、水晶体は全然きれいなので白内障の手術はできないと言われます。このまま白内障の手術をしないで近視が進んでいくと病的近視になるのではないかととても心配です。特に右目だけが本当に見えにくくなりました。考えても考えても1日で悪くなったような気がします。先生に他の病気はないですかって聞くと大丈夫って言われるんですが、今のまま3ヶ月検診を続けていけばいいでしょうか?他の病院に代わって白内障の手術をお願いしたほうがいいでしょうか右目が見えないでとてもとても不安です。矯正視力はあります。スマホばかり本当にずっと見ていました。後悔しています。スマホでそんなに近視は進むのでしょうか66歳なのに本当に後悔しています。目が見えないだけではなく、何か枕がかかったようで気持ち悪いです。先生にそれを言っても大丈夫って言われるのですが、気持ち悪いです。閉塞緑内障でレーザーを選択しましたが、なぜ白内障の手術をしなかったのか後悔でいっぱいです。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)